SEARCH

検索詳細

平川 和
大学院人文学研究科 文化構造専攻
助教

研究者基本情報

■ 学位
  • 博士(言語文化学), 大阪大学
■ 研究キーワード
  • ドン・デリーロ
  • 現代アメリカ文学
  • アメリカ文学
■ 研究分野
  • 人文・社会 / 英文学、英語圏文学 / 現代アメリカ文学

研究活動情報

■ 受賞
  • 2018年12月 日本アメリカ文学会関西支部, 第5回奨励賞, Falling Man without Organs: Don DeLillo's Poetics of Slow Motion
    平川 和

■ 論文
  • Indulging in the Poetic Jouissance: Language, Art, and Politics in Don DeLillo’s Zero K
    Nodoka Hirakawa
    2024年02月, 英米研究, (48) (48), 97 - 114, 英語
    [査読有り][招待有り]
    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • 砂漠化する文体,滲み出るリリシズム ――Don DeLillo, Point Omegaにおける「静けさ」の詩学
    平川 和
    2023年02月, 神戸英米論叢, (36) (36), 41 - 54, 日本語
    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Lose Yourself in Language: The Stray Poetics of Nonsense in Don DeLillo’s Point Omega
    平川 和
    2020年09月, 岐阜大学地域科学部研究報告, (47) (47), 21 - 29, 英語
    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Playing in Other Time Schemes: Don DeLillo's Poetics of Non-sense
    平川 和
    2020年03月, 大阪大学博士論文, 英語
    [査読有り]
    学位論文(博士)

  • デニス・ジョンソンの『笑う怪物たち』――あるいはスパイ仕掛けのメタフィクション
    平川 和
    2019年03月, 三重大学教養教育院研究紀要, (4) (4), 43 - 52, 日本語
    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • Falling Man without Organs: Don DeLillo’s Poetics of Slow Motion
    平川 和
    2018年10月, 関西アメリカ文学, (55) (55), 5 - 19, 英語
    [査読有り]
    研究論文(学術雑誌)

  • Seize the Empty Present: The Poetics of “Twittering” in Don DeLillo’s The Body Artist
    平川 和
    大阪大学英米学会, 2017年03月, 英米研究, (41) (41), 115 - 130, 英語
    [査読有り]
    研究論文(大学,研究機関等紀要)

  • クローゼットの中のジハード戦士――『ディスグレイスド』に見る9・11以後のムスリム・アメリカン
    平川 和
    2016年03月, アメリカ演劇, (27) (27), 57 - 76, 日本語
    [査読有り]
    研究論文(学術雑誌)

■ MISC
  • 砂漠化する文体、滲み出るリリシズム――ポストモダン以降のDeLillo文学
    平川和
    2021年02月, 日本英文学会中部支部第72回大会プロシーディングス

  • 「凝集」に取り憑いた「拡散」の亡霊──Don DeLilloのZero Kにおける言語の問題
    平川和
    2020年, 日本英文学会関西支部 第14回 (2019年度) Proceedings

■ 書籍等出版物
  • 人文学を解き放つ
    神戸大学人文学研究科
    共著, 第7章6「反転の力学」213-218頁, 神戸大学出版会, 2023年03月

■ 講演・口頭発表等
  • デジタル・テクノロジーの死――Don DeLillo, The Silenceが描くバベルの塔の崩壊
    平川 和
    日本英文学会関西支部第18回大会(於 神戸大学), 2023年12月, 日本語
    口頭発表(一般)

  • 物語の「逃走線」的デザイン――Margaret Atwood, “Impatient Griselda”を貫く反転の力学
    平川 和
    日本アメリカ文学会関西支部6月例会(於 大阪大学), 2023年06月, 日本語
    口頭発表(一般)

  • ポストモダン作家たちの「逃走線」―—ドン・デリーロを中心に
    2021年度神戸英米学会(ウェブ開催), 2022年03月
    [招待有り]
    口頭発表(招待・特別)

  • 砂漠化する文体、滲み出るリリシズム――ポストモダン以降のDeLillo文学
    平川和
    日本英文学会中部支部第72回大会(ウェブ開催)シンポジウム『ポストモダンの息子たち』, 2020年10月
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

  • 「凝集」に取り憑いた「拡散」の亡霊――Don DeLilloのZero Kにおける言語の問題
    平川和
    日本英文学会関西支部第14回大会(於 奈良女子大学), 2019年12月
    口頭発表(一般)

  • 学習の効果的な動機づけを目指して:英語科目における実践例
    田中秀治, 陳奕廷, 平川和
    三重大学教養教育機構FD研修会, 2018年02月
    公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

  • The Laughing Monsters――あるいはスパイ仕掛けのメタフィクション
    平川和
    日本アメリカ文学会関西支部若手シンポジウム「Crisscrossing Denis Johnson:デニス・ジョンソンの創作における家と反復」(於 大阪大学), 2018年01月
    シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

  • 残像のなかの9・11――Falling Manにおけるスローモーションの詩学
    平川和
    第55回日本アメリカ文学会全国大会(於 ノートルダム清心女子大学), 2016年10月
    口頭発表(一般)

  • Belovedへの薔薇――FaulknerからMorrisonへ受け継がれる「眼差し」の技巧
    平川和
    2016年度大阪大学言語社会学会・言語文化学会合同研究会(於 大阪大学), 2016年06月
    口頭発表(一般)

  • 時を編む――The Body Artistにおける「囀り」の詩学
    平川和
    第54回日本アメリカ文学会全国大会(於 京都大学), 2015年10月
    口頭発表(一般)

  • クローゼットの中のジハード戦士――Disgracedに見るイスラム系アメリカ人のポストコロニアル・アイデンティティ
    平川和
    2015年度大阪大学言語社会学会・言語文化学会合同研究会(於 大阪大学), 2015年06月
    口頭発表(一般)

  • Don DeLillo文学における対話のデザイン――その創造性と逆説性
    平川和
    第53回日本アメリカ文学会全国大会(於 北海学園大学), 2014年10月
    口頭発表(一般)

  • 対話の可能性とメディアの呪縛――ドン・デリーロの『ホワイト・ノイズ』
    平川和
    2013年度大阪大学言語文化学会・言語社会学会合同研究会(於 大阪大学), 2013年10月
    口頭発表(一般)

  • 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』と資本主義――イノセンスという名の陥穽
    平川和
    2012年度大阪大学言語文化学会・言語社会学会合同研究会(於 大阪大学), 2012年10月
    口頭発表(一般)

■ 所属学協会
  • 日本英文学会関西支部
    2018年04月 - 現在

  • 日本英文学会
    2018年04月 - 現在

  • 日本アメリカ演劇学会
    2015年05月 - 現在

  • 日本アメリカ文学会関西支部
    2013年05月 - 現在

  • 日本アメリカ文学会
    2013年05月 - 現在

  • 日本英文学会中部支部
    2018年04月 - 2022年06月

  • 日本アメリカ文学会中部支部
    2020年09月 - 2022年03月

  • 大阪大学言語社会学会
    2012年 - 2017年

■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
  • 21世紀アメリカ小説における時間表象に関する研究――ドン・デリーロを中心に
    平川 和
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 若手研究, 神戸大学, 2022年04月 - 2024年03月

■ 社会貢献活動
  • 黙示録的想像力――現代英米文学が描く「世界の終わり」
    三重大学教養教育院
    講師, 三重大学教養教育院公開講座「教養教育ウィーク-Refresh教養!!-」, 2018年11月15日

■ 学術貢献活動
  • 日本アメリカ文学会関西支部1月例会・若手シンポジウム「アメリカ文学と罪」
    日本アメリカ文学会関西支部
    2021年01月09日
    大会・シンポジウム等

TOP