SEARCH
検索詳細
大道 英二大学院理学研究科 物理学専攻准教授
研究者基本情報
■ 学位■ 研究ニュース
■ 研究キーワード
■ 研究分野
■ 委員歴
- 2023年02月 - 現在, 福井大学遠赤外領域開発研究センター, 共同研究委員
- 2017年06月 - 現在, 日本赤外線学会, 表彰委員会幹事
- 2024年09月, International Workshop on “Modern Developments and Applications of ESR, THz and High Magnetic Fields” (MDETH 2024), Vice Chair
- 2023年04月 - 2023年12月, 電子スピンサイエンス学会, 年会プログラム委員
- 2016年11月, International Workshop on “Novel Magnetic Resonance Techniques in Millimeter and Terahertz Waves and their Applications to Bioscience" (MR-THz2016), Co-Chair
- 2004年10月 - 2006年09月, 日本物理学会, 新著紹介委員
研究活動情報
■ 受賞- 2018年 日本赤外線学会, 日本赤外線学会論文賞, SQUID磁束計を用いた高周波ESR測定法のヘムタンパク質モデル錯体への応用国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- 2017年 The Physcal Society of Japan, JPSJ Papers of Editor's Choice, New Method for Torque Magnetometry Using a Commercially Available Membrane-Type Surface Stress Sensor学会誌・学術雑誌による顕彰
- 2010年 電子スピンサイエンス学会, SEST(電子スピンサイエンス学会)奨励賞, マイクロカンチレバーを用いた新しい高周波・高磁場電子スピン共鳴法の開発国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- 2009年 日本赤外線学会, 第5回日本赤外線学会奨励賞, 「テラヘルツESRに向けたカンチレバーESR測定法の開発」国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- 2009年 日本物理学会, 第3回日本物理学会若手奨励賞, 「マイクロカンチレバーを用いた微小磁気トルク測定法の開発と物性研究への応用」国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- 2008年 科学研究費・特定領域研究「分子性導体」, 第3回分子性導体チャレンジャー賞, カンチレバーによる磁気トルクの測定法の開発国内学会・会議・シンポジウム等の賞
- 2005年 強j場フォーラム, 第1回三浦奨励賞, マイクロカンチレバーを用いたパルス強磁場中磁気トルク測定法の開発
- Abstract This review explores the multi-extreme THz ESR system in Kobe, Japan, with a focus on pulsed magnetic fields, mechanical detection, and high pressure as central elements of multi-extreme THz ESR. Initially, it discusses the advantages of multi-frequency THz ESR using mini-pulsed and 55 T‒pulsed magnetic fields, with typical examples featuring the finite Haldane chain substance Y2BaNi0.96Mg0.04O5 and the deformed diamond chain antiferromagnet Cu3(CO3)2(OH)2 (Azurite). The measurement efficiency and the measurement beyond the magnetic phase transition, in contrast to the conventional superconducting magnet, are discussed. Second, the high sensitivity obtained from the use of a nano-membrane for mechanical detection is shown. Also shown are the high-temperature (280 K) THz ESR results for DPPH powder and a Cu(C4H4N2)(NO3)2 (CuPzN) single crystal, with the combination of a nano-membrane device and a high-power source, a gyrotron. Finally, the high-pressure THz ESR results for KCuCl3 using a transmission-type double-layered pressure cell are shown, along with the application of the thermally detected high-pressure THz ESR.Springer Science and Business Media LLC, 2024年10月, Applied Magnetic Resonance研究論文(学術雑誌)
- 2024年07月, Applied Physics Letters研究論文(学術雑誌)
- 2024年06月, Optics Express研究論文(学術雑誌)
- Journal of the Physical Society of Japan, 2023年05月, Proceedings of the 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2022年09月, Journal of the Physical Society of Japan研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2021年10月, Applied Physics Letters, 119(16) (16), 162404 - 162404研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2021年08月, Review of Scientific Instruments, 92(8) (8), 083901 - 083901研究論文(学術雑誌)
- Springer Science and Business Media LLC, 2021年04月, Applied Magnetic Resonance, 52(4) (4), 283 - 304研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2021年01月, Applied Physics Letters, 118(2) (2), 022407 - 022407研究論文(学術雑誌)
- Springer Science and Business Media LLC, 2020年10月, Applied Magnetic Resonance, 51(9-10) (9-10), 1103 - 1115研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2020年02月, Applied Physics Letters, 116(5) (5), 051101 - 051101研究論文(学術雑誌)
- 2019年09月, APPLIED MAGNETIC RESONANCE, 50(9) (9), 1059 - 1065, 英語研究論文(学術雑誌)
- 2019年09月, International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz, 2019-September研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2019年, Phys. Rev. B, 99(6) (6), 060503(R)/1 - 5, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- IEEE Computer Society, 2018年10月, International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz, 2018-, 英語研究論文(国際会議プロシーディングス)
- IEEE Computer Society, 2018年10月, International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz, 2018-, 英語研究論文(国際会議プロシーディングス)
- American Institute of Physics Inc., 2018年03月, Review of Scientific Instruments, 89(3) (3), 036108/1 - 3, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- Academic Press Inc., 2018年02月, Journal of Magnetic Resonance, 287, 41 - 46, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- American Chemical Society (ACS), 2018年, J. Phys. Chem. B, 122(27) (27), 6880 - 6887, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2018年, Appl. Phys. Lett, 113(22) (22), 223702/1 - 4, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- AIP Publishing, 2018年, Rev. Sci. Instrum., 89(8) (8), 083905/1 - 8, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2018年01月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 87(1) (1), 013702/1 - 4, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- IEEE Computer Society, 2017年10月, International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2017年06月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 86(6) (6), 4, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2017年05月, APPLIED MAGNETIC RESONANCE, 48(5) (5), 435 - 444, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年12月, APPLIED PHYSICS EXPRESS, 9(12) (12), 126701, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年12月, JOURNAL OF INFRARED MILLIMETER AND TERAHERTZ WAVES, 37(12) (12), 1173 - 1184, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年09月, JOURNAL OF INORGANIC BIOCHEMISTRY, 162, 190 - 193, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年09月, JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE, 270, 183 - 186, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年07月, Rev. Sci. Inst., 87(7) (7), 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年, 2016 41ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ), 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2016年, Appl. Magn. Reson., 46(9) (9), 987 - 992, 英語Development of High-Pressure ESR System Using Micro-coil[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2015年11月, APPLIED PHYSICS LETTERS, 107(18) (18), 182405, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2013年06月, JOURNAL OF MAGNETICS, 18(2) (2), 163 - 167, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2013年, 2013 38TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ), 英語Developments of Multi-Extreme THz ESR System and Its Application to Cr-Jarosite[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2013年, Journal of Magnetics, 18(2) (2), 173 - 177, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2013年01月, J. Low Temp Phys, 170, 511 - 519, 英語Developments of Multi-extreme High Field ESR in Kobe[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2012年, J. Mag. Res., 227, 9 - 13, 英語Design of in situ sample rotation mechanism for angle-dependent study of cantilever-detected high-frequency ESR[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2012年, 26TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT26), PTS 1-5, 400, 032103/1 - 4, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2011年04月, e-Journal of Surface Science and Nanotechnology, 9, 188 - 190, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2011年02月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 80(2) (2), 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2011年, 2011 36TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ), 英語Development of THz Micro-Cantilever ESR System and Its Applications[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- American Chemical Society (ACS), 2010年09月, Chemistry of Materials, 22(20) (20), 5712 - 5717研究論文(学術雑誌)
- 2010年03月, J. Low Temp. Phys., 159, 276-279, 英語High-frequency ESR Measurement at 315 GHz Using a Microcantilever[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2010年03月, Low Temp. Phys., 159, 302-306, 英語Development of Multi-extreme ESR Measurement System in Kobe[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2010年, 35TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ 2010), 英語Development of Mechanically Detected ESR in Terahertz Region[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2010年, 35TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES (IRMMW-THZ 2010), 英語Developments of THz ESR Systems Using a SQUID Magnetometer and a Micro-Cantilever[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2010年, Applied Magnetic Resonance, 37(1) (1), 881 - 891, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2009年04月, APPLIED MAGNETIC RESONANCE, 35(3) (3), 399 - 410, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2009年, 2009 34TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFRARED, MILLIMETER, AND TERAHERTZ WAVES, VOLS 1 AND 2, 879 - +, 英語New development of highly sensitive cantilever THz ESR[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2009年, 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4, 150, 042149/1 - 4, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2009年, 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4, 150, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2009年, 25TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LOW TEMPERATURE PHYSICS (LT25), PART 4, 150, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2009年, Review of Scientific Instruments, 80(1) (1), 013904/1 - 013904/6, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2008年10月, JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 104(7) (7), 073901/1 - 4[査読有り]
- 2008年10月, REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS, 79(10) (10), 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 日本赤外線学会, 2008年, J. Jpn. Soc. Infrared Science & Technology, 17(2) 30-34.(2) (2), 30 - 34, 日本語Development of High-resolution Electron Spin Resonance Method in the Millimeter Wave Region using a Cantilever[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2007年07月, JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 129(27) (27), 8510 - 8518, 英語研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 2007年06月, Physica C: Superconductivity, 456(1-2) (1-2), 117 - 125研究論文(学術雑誌)
- 2007年04月, INTERNATIONAL JOURNAL OF MODERN PHYSICS B, 21(8-9) (8-9), 1524 - 1528, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2007年, International Journal of Modern Physics B, 21(18/19) (18/19), 3208 - 3210Hidden order and pseudogap of Pb-substituted Bi2201 studied by scanning tunneling microscopy and out-of-plane resistivity in magnetic fields[査読有り]
- 2006年12月, Journal of Physics: Conference Series, 51, 498 - 501[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年12月, AIP Conference Proceedings, 850, 505 - 506[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年12月, Journal of Physics: Conference Series, 51, 303 - 306[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- IOP Publishing, 2006年11月, Journal of Physics: Conference Series, 51, 423 - 426研究論文(学術雑誌)
- 2006年10月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 75(10) (10), 104713-1-5, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2006年05月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 75(5) (5), 051006[査読有り]
- 2006年03月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 75(3) (3), 033703[査読有り]
- 2006年03月, PHYSICAL REVIEW LETTERS, 96(12) (12), 126601[査読有り]
- 2006年, LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B, 850, 1665 - +, 英語Miniature 30 T pulse magnet for use in a liquid He-4 storage dewar[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年, YAMADA CONFERENCE LX ON RESEARCH IN HIGH MAGNETIC FIELDS, 51, 235 - +, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年, Journal of Physics: Conference Series, 51, 155 - +, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年, LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B, 850, 623 - +, 英語[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2006年, J. Phys.: Conf. Series, 51, 291 - 294, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2006年, J. Phys. Soc. Jpn., 75, 045002, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2006年, LOW TEMPERATURE PHYSICS, PTS A AND B, 850, 1643 - +, 英語Highly sensitive detection of pulsed field ESR using a cantilever at low temperature[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2005年12月, The Joint 30th International Conference on Infrared and Millimeter Waves and 13th International Conference on Terahertz Electronics, 2005. IRMMW-THz 2005, 2, 417 - 418[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- 2005年10月, Physica C: Superconductivity and its Applications, 426-431, 335 - 339[査読有り]
- 2005年07月, Review of Scientific Instruments, 76[査読有り]
- 2004年11月, PHYSICAL REVIEW B, 70(17) (17), 174513-1 - 174513-5, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年09月, PHYSICAL REVIEW B, 70(10) (10), 104414, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年08月, JOURNAL OF THE PHYSICAL SOCIETY OF JAPAN, 73(8) (8), 2065 - 2068, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年06月, Review of Scientific Instruments, 75, 2094 - 2097[査読有り]
- 2004年05月, JOURNAL OF MAGNETISM AND MAGNETIC MATERIALS, 272, 976 - 978, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年04月, PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 22(1-3) (1-3), 381 - 384, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年04月, PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 22(1-3) (1-3), 385 - 388, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年04月, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 346, 534 - 538, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2004年04月, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 346, 509 - 513, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- Informa UK Limited, 2003年11月, Advances in Physics, 52(7) (7), 639 - 725研究論文(学術雑誌)
- 2003年05月, PHYSICA E-LOW-DIMENSIONAL SYSTEMS & NANOSTRUCTURES, 18(1-3) (1-3), 200 - 201, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2003年05月, PHYSICA B-CONDENSED MATTER, 329, 1642 - 1643, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2003年04月, Synthetic Metals, 135-136, 679 - 680[査読有り]
- 2003年04月, Synthetic Metals, 137, 1277 - 1278[査読有り]
- 2003年04月, Synthetic Metals, 135-136, 653 - 654[査読有り]
- Elsevier BV, 2003年03月, Synthetic Metals, 133-134, 197 - 200研究論文(学術雑誌)
- 2003年03月, Synthetic Metals, 133-134, 113 - 115[査読有り]
- 2003年03月, Synthetic Metals, 133-134, 133 - 135[査読有り]
- 2003年03月, Synthetic Metals, 133-134, 245 - 246[査読有り]
- 2003年03月, Synthetic Metals, 133-134, 71 - 73[査読有り]
- 2003年01月, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 67(2) (2), 244321 - 244325[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2003年01月, PHYSICAL REVIEW B, 67(2) (2), 024432-1-024432-5, 英語研究論文(学術雑誌)
- 2002年08月, Review of Scientific Instruments, 73, 3022[査読有り]
- 2002年06月, JOURNAL OF PHYSICS AND CHEMISTRY OF SOLIDS, 63(6-8) (6-8), 1267 - 1271, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2002年01月, Physica E: Low-Dimensional Systems and Nanostructures, 12, 264 - 266[査読有り]
- We report the development of a piezoelectrically driven rotator for use in high magnetic fields at low temperatures. This rotator, controllable with two lead wires instead of a driving shaft, is designed to fit into a narrow sample space with a diameter of 13 mm and is capable of making rotations with a high angular resolution of ∼0.01° in magnetic fields reaching 33 T. In addition, estimated heat dissipation of less than 100 μW accompanied by rotation allows continuous rotations in a dilution refrigerator (T<100 mK).AIP Publishing, 2001年03月, Review of Scientific Instruments, 72(3) (3), 1914 - 1917研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 2001年03月, Synthetic Metals, 120(1-3) (1-3), 703 - 704研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 2001年01月, Physica B: Condensed Matter, 294-295, 375 - 378研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 2001年01月, Physica B: Condensed Matter, 294-295, 427 - 430研究論文(学術雑誌)
- 2001年, Proc. 25th Int. Conf. Phys. Semicond. (Springer), 803 - 804Angular Dependent Magnetoresistance Oscillations in Semiconductor Superlattice with Incoherent Interlayer Coupling[査読有り]研究論文(国際会議プロシーディングス)
- American Physical Society (APS), 2000年03月, Physical Review B, 61(10) (10), 7101 - 7107研究論文(学術雑誌)
- 2000年, Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 61(10) (10), 7101 - 7107, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 1999年06月, Synthetic Metals, 103(1-3) (1-3), 1912 - 1912研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 1999年06月, Synthetic Metals, 103(1-3) (1-3), 2107 - 2108研究論文(学術雑誌)
- American Physical Society (APS), 1999年03月, Physical Review B, 59(11) (11), 7263 - 7265研究論文(学術雑誌)
- Physical Society of Japan, 1999年01月, Journal of the Physical Society of Japan, 68(1) (1), 24 - 27研究論文(学術雑誌)
- 1999年, 12(3) (3), 505 - 509研究論文(学術雑誌)
- American Physical Society (APS), 1998年10月, Physical Review Letters, 81(17) (17), 3765 - 3768研究論文(学術雑誌)
- American Physical Society (APS), 1998年04月, Physical Review B, 57(13) (13), 7481 - 7484研究論文(学術雑誌)
- The Japan Society of High Pressure Science and Technology, 1998年, THE REVIEW OF HIGH PRESSURE SCIENCE AND TECHNOLOGY, 7, 523 - 525研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 1997年03月, Synthetic Metals, 85(1-3) (1-3), 1471 - 1478研究論文(学術雑誌)
- Physical Society of Japan, 1997年02月, Journal of the Physical Society of Japan, 66(2) (2), 310 - 313研究論文(学術雑誌)
- Elsevier BV, 1997年02月, Synthetic Metals, 86(1-3) (1-3), 2121 - 2122研究論文(学術雑誌)
- 2024年, 日本赤外線学会誌, 34(1) (1), 107 - 114広帯域フォトミキシング光源を用いた高分解能テラヘルツ分光法の開発
- 2022年, 日本赤外線学会誌, 32(1) (1), 72 - 78ミリ波領域における熱的検出型高圧下ESR測定手法の開発
- 2021年, 映像情報メディア学会技術報告, 45(3(IST2021 1-7)) (3(IST2021 1-7))テラヘルツ電子スピン共鳴の低次元磁性体への応用
- 2021年, 日本赤外線学会誌, 31(1) (1), 160 - 166非反転対称磁性体CuB2O4のTHz領域における角度回転力検出型ESR測定
- 2019年, 化学, 74(7) (7), 29 - 32メンブレンデバイスが切り拓く金属タンパク質研究の新手法-微量な溶液試料で未知の電子状態に迫る
- 2018年, 固体物理, 53(1) (1), 21 - 28メンブレン型メカニカルセンサーを用いた精密磁気測定
- 日本赤外線学会, 2017年08月, 日本赤外線学会誌 = Journal of the Japan Society of Infrared Science and Technolog, 27(1) (1), 56 - 64, 日本語SQUID磁束計を用いた高周波ESR測定法のヘムタンパク質モデル錯体への応用
- 2011年, 電子スピンサイエンス, 9, 28 - 33マイクロカンチレバーを用いた新しい高周波・高磁場電子スピン共鳴法の開発
- 2009年07月15日, 固体物理, 44(7) (7), 453 - 462, 日本語マイクロカンチレバーを用いた高周波電子スピン共鳴法の開発
- 日本磁気学会, 2009年05月01日, まぐね = Magnetics Japan, 4(5) (5), 216 - 223, 日本語テラヘルツESRの磁性研究への展開
- 2009年, 電子スピンサイエンス, 7(13) (13), 100 - 105カンチレバーを用いた多周波数・高分解能ESR装置の開発
- 2008年, 京都大学低温物質科学研究センター誌, (12 (Web)) (12 (Web))MEMSと物理:精密計測のフロンティア
- 2007年03月, 固体物理, 42(3) (3), 157 - 167, 日本語層状低次元導体における磁気抵抗角度効果(Ⅱ) -高電場下の層間磁気伝導-[招待有り]記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
- 2007年, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告, 2006π-d系有機伝導体の磁気光学測定
- 2006年04月, 固体物理, 41(4) (4), 239 - 249, 日本語層状低次元導体における磁気抵抗角度効果(Ⅰ) -トンネル描像と層間コヒーレンス-[招待有り]記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
- 2006年03月06日, 電子スピンサイエンス, (6) (6), 57 - 62, 日本語カンチレバーを用いた高感度パルス強磁場ESR
- 一般社団法人 日本物理学会, 2006年, 日本物理学会講演概要集, 61(0) (0), 689 - 689, 日本語
- 一般社団法人 日本物理学会, 2006年, 日本物理学会講演概要集, 61(0) (0), 846 - 846, 日本語
- 一般社団法人 日本物理学会, 2006年, 日本物理学会講演概要集, 61(0) (0), 857 - 857, 日本語
- 2005年, 電子スピンサイエンス, Vol. 3(Autumn) 通号5 136-137, 日本語パルス強磁場ESRにおけるマイクロカンチレバーを用いた超高感度検出法の開発[査読有り]記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
- 一般社団法人 日本物理学会, 2004年, 日本物理学会講演概要集, 59(0) (0), 687 - 687, 日本語
- 一般社団法人 日本物理学会, 2003年, 日本物理学会講演概要集, 58(0) (0), 818 - 818, 日本語
- 2002年10月, 固体物理, 37(10) (10), 753 - 761, 日本語マイクロカンチレバーを用いたパルス磁場中磁気トルク測定法の開発記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
- 2002年, 固体物理, 37(1) (1), 11極低温,強磁場下におけるピエゾ素子を用いた試料回転の方法
- 一般社団法人 日本物理学会, 2001年, 日本物理学会講演概要集, 56(0) (0), 715 - 715, 日本語
- 一般社団法人 日本物理学会, 2000年, 日本物理学会講演概要集, 55(0) (0), 581 - 581, 日本語
- 1999年12月01日, Journal of Superconductivity and Novel Magnetism, 12, 505 - 509
- 一般社団法人 日本物理学会, 1999年, 日本物理学会講演概要集, 54(0) (0), 252 - 252, 日本語
- 1999年, 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター年次報告, 1998低次元超伝導体κ-(ET)2Hg2.89Br8のパウリ限界検証
- 日本赤外線学会,八千代出版 (発売), 2024年09月, 日本語, ISBN: 9784842918754赤外線工学 : 基礎から応用まで
- 丸善, 2004年03月, 日本語, ISBN: 4621073060実験化学講座7 電気物性, 磁気物性(第5版)
- 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2023年動的光路差制御による高速周波数掃引型テラヘルツ分光法の開発
- 遠赤外領域開発研究, 2023年高出力光源コンパクトジャイロトロンを用いた磁化検出型ESR装置の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年S=1/2反強磁性鎖モデルCopper Pyrazine Dinitrateにおける中間温度域でのスペクトルの分裂
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年ESRとNMRからみたS=1/2低次元反強磁性体Ca2Cu(OH)4[B(OH)4]2
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2023年一次元系反強磁性体henmiliteにおけるESR局在モードの観測
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年ジャイロトロンを用いた力検出型THz ESRの開発と応用
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年テラヘルツ帯ESR測定用ディアボロ型アンテナの作製
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年溶液試料における熱的検出テラヘルツESR分光法の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年連続波長可変テラヘルツ光源を用いた電子スピン共鳴分光法の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年アミロイドβ-金属イオン間相互作用のESR分光
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年テラヘルツ領域における振動磁場増強ディアボロ型ナノアンテナの設計
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2023年圧力下THz ESRの開発と応用
- シンポジウムテラヘルツ科学の最先端講演要旨集, 2023年高速高分解能周波数掃引型テラヘルツ分光法の開発とガス分光応用
- 応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2022年連続波長可変テラヘルツ光源を用いた周波数掃引型電子スピン共鳴法の開発と応用
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年熱的検出による高圧下角度回転ESR測定手法の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定 IV
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2022年高出力波光源コンパクトジャイロトロンを用いた磁化検出型多周波ESR装置の開発
- 日本物理学会北陸支部定例学術講演会講演予稿集(Web), 2022年高出力光源コンパクトジャイロトンを用いた磁化検出型多周波ESR装置の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2022年ミリ波帯高出力光源コンパクトジャイロトロンを用いた磁化検出型多周波ESR装置の開発
- 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2022年連続波長可変テラヘルツ光源を用いた周波数領域反強磁性共鳴分光法の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年連続波長可変テラヘルツ光源を用いた周波数掃引型電子スピン共鳴分光法の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年熱検出型高周波電子スピン共鳴法の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年熱的検出による高圧下ESR測定手法の開発と応用
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2021年連続波長可変テラヘルツ光源を用いた周波数掃引型反強磁性共鳴分光法の開発
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年ダイマー系化合物CoSeO3・2H2Oの高周波ESR測定 II
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年高強度ミリ波光源ジャイロトロンを用いた室温における力検出型ESR
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定 II
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年キラルスピン系メタホウ酸銅CuB2O4の力検出型ESR測定
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年非反転対称磁性体CuB2O4のテラヘルツ領域における力検出型ESR分光
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年154GHzジャイロトロンを用いた室温における力検出型ESR
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年ダイマー系化合物CoSeO3・2H2Oの高周波ESR測定 III
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2020年S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定 III
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年圧力下ESR測定によるスピンギャップ系CsFeCl3の圧力下誘起磁気相の研究
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年力検出法の角度回転高周波ESRへの応用
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年非反転対称磁性体メタホウ酸銅のテラヘルツ領域における角度回転力検出型ESR分光
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年整数スピン系ヘムタンパク質研究に応用可能な先端テラヘルツESR装置開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年スピンダイマー系化合物CoSeO3・2H2Oの高周波ESR測定
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の微小単結晶試料を用いたメンブレン力検出ESR測定
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2020年力検出型ESR測定の高感度化に向けたテラヘルツ帯bull’s eyeアンテナの作製と評価
- 日本物理学会 第74回年次大会(2019年), 2019年03月, 日本語, 九州大学(伊都キャンパス), 国内会議幾何学的スピン構造を持つ反強磁性体の強磁場ESRによる研究III口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年幾何学的スピン構造を持つ反強磁性体の強磁場ESRによる研究 III
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年高強度ミリ波光源ジャイロトロンを用いた力検出型ESR測定
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年S=1/2反強磁性鎖KCuMoO4(OH)の単結晶ESR測定
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2019年幾何学的スピン構造を持つ反強磁性体の強磁場ESRによる研究 IV
- 応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2019年SiNxメンブレンを用いた力検出型高周波電子スピン共鳴分光法の濃度感度の評価
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議光伝導アンテナを使った連続周波数可変テラヘルツ帯電子スピン共鳴法の開発ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議幾何学的なスピン構造を有する反強磁性体の強磁場ESRによる研究ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議改良されたメンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた角度回転高周波ESRポスター発表
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議ヌル検出を用いた高周波ESR測定法の開発ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議ナノメンブレンを用いた周波数掃引型電子スピン共鳴法の開発ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2018, 2018年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議SiNxナノメンブレンを用いた力検出型電子スピン共鳴法ポスター発表
- 第57回電子スピンサイエンス学会年会, 2018年11月, 日本語, 北海道大学 学術交流会館, 国内会議多重極限THz ESRの開発と展望口頭発表(一般)
- 第57回電子スピンサイエンス学会年会, 2018年11月, 日本語, 北海道大学 学術交流会館, 国内会議高スピン金属イオン型ヘキサアクア錯塩の高磁場ESR研究:高圧ESRの圧力標準物質としてのタットン塩の評価口頭発表(一般)
- 第57回電子スピンサイエンス学会年会, 2018年11月, 日本語, 北海道大学 学術交流会館, 国内会議SiNxナノメンブレンを用いた力検出型高周波ESR測定法口頭発表(一般)
- 第57回電子スピンサイエンス学会年会, 2018年11月, 日本語, 北海道大学 学術交流会館, 国内会議S-1/2歪んだダイアモンド鎖化合物(Cu3(OH)2(CH3CO2)2(H2O)xXy)のESR測定II口頭発表(一般)
- 第57回電子スピンサイエンス学会年会, 2018年11月, 日本語, 北海道大学 学術交流会館, 国内会議154GHzジャイロトロンを用いた力検出型ESR測定法と金属タンパク質への応用ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議波長可変テラヘルツ光源を用いた強磁場中ESR分光法の開発ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議多重極限ESR装置におけるハイブリッド型圧力セルの最適化と応用ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議神戸大学における多重極限THz ESRポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議磁気トルク測定によるFeSeの超伝導揺らぎ由来反磁性の精密評価ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議高感度ESR測定のためのマグネットオンカンチレバーの開発ポスター発表
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議光伝導アンテナを用いた連続周波数可変テラヘルツ電子スピン共鳴法の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議光干渉変位検出方式のカンチレバー磁化測定によるFeSeの超伝導揺らぎ磁化の評価口頭発表(一般)
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議幾何学的スピン構造をもつ反強磁性体の強磁場ESR測定ポスター発表
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議幾何学的スピン構造をもつ反強磁性体の強磁場ESRによる研究II口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議改良されたメンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた高感度磁気測定ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議改良されたメンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた強磁場ESR測定ポスター発表
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議ハイブリッド型圧力セルを用いた多重極限ESR装置の開発と応用口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2018年秋季大会, 2018年09月, 日本語, 同志社大学 京田辺キャンパス, 国内会議ナノメンブレンを用いた周波数掃引型高周波電子スピン共鳴法の開発ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議ナノメンブレンを用いた周波数掃引型強磁場電子スピン共鳴法の開発ポスター発表
- 第五回西日本強磁場科学研究会, 2018年09月, 日本語, 神戸大学 理学部 Z201/202会議室, 国内会議SiNxナノメンブレンを用いた微量試料の強磁場ESR測定法ポスター発表
- IRMMW-THz 2018 (43rd International conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves), 2018年09月, 英語, Nagoya Congress Center, 国際会議Recent Developments And Applications Of Multi-Extreme THz ESRポスター発表
- The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES), 2018年09月, 英語, The University of Queensland, 国際会議Pressure Effect on Zero-Field Splittng Parameter of Iron-Porphyrin Com-plexes Revealed by High-Frequency and High-Field Electron Paramagnetic Resonance口頭発表(一般)
- The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES), 2018年09月, 英語, The University of Queensland, 国際会議Pressure Effect on Zero-Field Splittng Parameter of Iron-Porphyrin Complexes Revealed by High-Frequency and High-Field Electron Paramagnetic Resonanceポスター発表
- The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES), 2018年09月, 英語, The University of Queensland, 国際会議Multi-extreme THz ESR -the development of high pressure ESR[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES), 2018年09月, 英語, The University of Queensland, 国際会議Highly Sensitive and Practical Force-detected ESR Spectrometer Utilizing a Silicon Nitride Nanomembrane口頭発表(一般)
- The 16th International Conferenxe on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics, 2018年09月, 英語, The Universiy of Tokyo, Kashiwa, 国際会議High-Field Terahertz EPR Studies on Heme Compoundsポスター発表
- The 16th International Conference on Megagauss Magnetic Field Generation and Related Topics(MG-XVI), 2018年09月, 英語, MG-XVI, 千葉県, 国際会議High-Field Terahertz EPR Studies on Heme Compoundsポスター発表
- The Third Joint Conference of the Asia-Pacific EPR/ESR Society and The International EPR (ESR) Society (IES), 2018年09月, 英語, The University of Queensland, 国際会議Development of high-field and high-pressure ESR system and application to trangular antiferromagnet CsCuCl3ポスター発表
- IRMMW-THz 2018 (43rd International conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves), 2018年09月, 英語, Nagoya Congress Center, 国際会議Broadband Electron Paramagnetic Resonance Using A Tunable Continuous-Wave Terahertz Photomixer Sourceポスター発表
- 43rd International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz waves (IRMMW-THz2018), 2018年09月, 英語, IRMMW-THz, Nagoya Congress Center(名古屋国際会議場), 国際会議Broadband Electron Paramagnetic Resonance Using ATunable Continuous-Wave Terahertz Photomixer Sourceポスター発表
- EUROMAR 2018, 2018年07月, 英語, La Cité Nantes Events Center, 国際会議Multi-extreme THz ESR -the high-sensitive membrane ESR and the high pressure ESRポスター発表
- 59th Annual Rocky Mountain Conference on Magnetic Resonance, 2018年07月, 英語, Snowbird Resort & Conference Center, Snowbird, Utah, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Development of Mechanically Detected ESR up to the THz Region口頭発表(一般)
- 日本物理学会 第73回年次大会(2018年), 2018年03月, 日本語, 東京理科大学(野田キャンパス), 国内会議波長可変テラヘルツ光源を用いた電子スピン共鳴法の開発IIポスター発表
- 日本物理学会 第73回年次大会(2018年), 2018年03月, 日本語, 東京理科大学(野田キャンパス), 国内会議凍結溶液試料の力検出型高周波ESR測定法の開発ポスター発表
- 日本物理学会 第73回年次大会(2018年), 2018年03月, 日本語, 東京理科大学(野田キャンパス), 国内会議窒化シリコンナノメンブレンを用いた力検出テラヘルツESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会 第73回年次大会(2018年), 2018年03月, 日本語, 東京理科大学(野田キャンパス), 国内会議三角格子反強磁性体CsCuCl3のプラトー領域における圧力下強磁場ESR口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年波長可変テラヘルツ光源を用いた電子スピン共鳴法の開発 II
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年三角格子反強磁性体CsCuCl3のプラトー領域における圧力下強磁場ESR
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年S=1/2歪んだダイアモンド鎖化合物(Cu3(OH)2(CH3CO2)2(H2O)xXy)のサブミリ波ESR測定 III
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2018年幾何学的スピン構造をもつ反強磁性体の強磁場ESRによる研究 II
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2018年S=1/2歪んだダイヤモンド鎖化合物(Cu3(OH)2(CH3CO2)2(H2O)xXyのESR測定 II
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2018年SiNxナノメンブレンを用いた力検出型高周波ESR測定法
- Asia Pacific EPR/ESR Symposium 2018, 2018年, 英語, オーストラリア, 国際会議Pressure Effect on Zero-Field Splitting Parameter of Iron-Porphyrin Complexes Revealed by High-Frequency and High-Field Electron Paramagnetic Resonanceポスター発表
- 若手フロンティア研究会2017, 2017年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議波長可変テラヘルツ光源を用いた磁場中ESR分光法の開発ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2017, 2017年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議高感度磁気チップ付きマイクロカンチレバーポスター発表
- 若手フロンティア研究会2017, 2017年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議強磁場・テラヘルツ領域におけるヘミンのESR研究ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2017, 2017年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議メンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた高感度磁気測定ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2017, 2017年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた高感度力検出装置の開発ポスター発表
- 第56回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2017), 2017年11月, 日本語, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 国内会議多重極限THz ESRの開発とその展望口頭発表(一般)
- 第56回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2017), 2017年11月, 日本語, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 国内会議強磁場・テラヘルツ領域におけるヘミンの精密ESR分光口頭発表(一般)
- 第56回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2017), 2017年11月, 日本語, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 国内会議圧力下ヘミンのThz領域における多周波数強磁場ESR口頭発表(一般)
- 第56回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2017), 2017年11月, 日本語, 東京工業大学 大岡山キャンパス, 国内会議メンブレン型表面応力センサーを用いた力口頭発表(一般)
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議波長可変テラヘルツ光源を用いた磁場中分光法の開発ポスター発表
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議多重極限THz ESRの現状と展望口頭発表(一般)
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議金属ポルフィリン錯体ヘミンのTHz-ESR測定口頭発表(一般)
- 第5回豊田理研ワークショップ スピン秩序の動的光制御, 2017年10月, 日本語, トヨタ産業技術記念館, 国内会議機械的検出によるテラヘルツ電子スピン共鳴法の開発[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議メンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いたミリ波領域ESR測定ポスター発表
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議テラヘルツ磁気共鳴顕微鏡のための微小磁気チップ付きカンチレバーの開発ポスター発表
- 8th International THz-Bio workshop 2017 (THz-Bio 2017), 2017年10月, 英語, ENEA Research Center, Frascati, Italy, 国際会議Mechanically Detected Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy in the Terahertz Region[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第27回(平成29年度)日本赤外線学会研究発表会, 2017年10月, 日本語, 大阪市立大学 杉本キャンパス, 国内会議Fabry-Perot干渉計を用いたカシミール力測定装置の開発ポスター発表
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議微小磁気チップ付きマイクロカンチレバーの作製ポスター発表
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議波長可変光源を用いた磁場中テラヘルツ分光方の開発ポスター発表
- 日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月, 日本語, 岩手大学 上田キャンパス, 国内会議波長可変テラヘルツ光源を用いた電子スピン共鳴法の開発ポスター発表
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議金属ポルフィリン錯体ヘミンの強磁場ESR測定ポスター発表
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議メンブレン型共振器を用いた磁気測定および磁気共鳴測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月, 日本語, 岩手大学 上田キャンパス, 国内会議メンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた高周波ESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議メンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた角度回転高周波ESRポスター発表
- 日本生物物理学会 第55回年会, 2017年09月, 日本語, 熊本大学 黒髪北キャンパス, 国内会議カンチレバーを用いた高感度多周波EPR測定法の開発とヘミンへの応用口頭発表(一般)
- 第四回西日本強磁場科学研究会, 2017年09月, 日本語, 大阪大学 待兼山キャンパス, 国内会議カシミール力測定にむけた高感度力検出装置の開発ポスター発表
- 日本物理学会 2017年秋季大会, 2017年09月, 日本語, 岩手大学 上田キャンパス, 国内会議magnet-on-cantilever配置による力検出型テラヘルツESR測定口頭発表(一般)
- International Conference on Electron Paramagnetic Resonance Spectroscopy and Imaging of Biological Systems (EPR2017), 2017年07月, 英語, Lakeview Resort Conference Center, Morgantown, West Virginia, USA, 国際会議Developments of Multi-Extreme THz ESR:towards the biological application[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- The 20th meeting of International Society of Magnetic Resonance (The 20th ISMAR), 2017年07月, 英語, Québec City Convention Centre, Quebec, Canada, 国際会議Development of Multi-Extreme THz ESR: Present and Future口頭発表(一般)
- The 5th Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" (5th AWEST 2017), 2017年06月, 英語, 淡路夢舞台国際会議場, 国際会議Recent Status of Multi-Extreme THz ESR in Kobe[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- The 5th Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" (5th AWEST 2017), 2017年06月, 英語, 淡路夢舞台国際会議場, 国際会議In-plane magnetic anisotropy of hemin revealed by high-field and high-frequency electron spin resonanceポスター発表
- The 5th Awaji International Workshop on "Electron Spin Science & Technology: Biological and Materials Science Oriented Applications" (5th AWEST 2017), 2017年06月, 英語, 淡路夢舞台国際会議場, 国際会議Development of force-detected high frequency ESR technique using a membrane-type surface stress sensorポスター発表
- The 50th Annual International Meeting of the Electron Spin Resonance Group of the Royal Society of Chemistry, 2017年04月, 英語, Keble College, Oxford, UK, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Developments and Future口頭発表(一般)
- 日本物理学会 第72回年次大会(2017年), 2017年03月, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学, 国内会議メンブレン型ピエゾ抵抗センサーを用いた微小試料の磁気測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会 第72回年次大会(2017年), 2017年03月, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学, 国内会議マイクロカンチレバーを用いたカシミール力測定装置の開発テキスト口頭発表(一般)
- 日本物理学会 第72回年次大会(2017年), 2017年03月, 日本語, 日本物理学会, 大阪大学, 国内会議ヘムタンパク質モデル錯体ヘミンの多周波ESR測定口頭発表(一般)
- Molecular Photo Research Center International Symposium "Recent Advances in Terahertz Molecular Science", 2017年03月, 英語, Kobe University, Kobe University, 国際会議Development of mechanically detected terahertz electron spin resonance technique[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- テラヘルツ波科学技術と産業開拓182委員会第30回研究会, 2017年02月, 日本語, 大阪産業大学, 大阪, 国内会議マイクロカンチレバーを用いたテラヘルツ電子スピン共鳴測定とその応用[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年マイクロカンチレバーを用いたカシミール力測定装置の開発
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2017年テラヘルツ磁気共鳴顕微鏡のための微小磁気チップ付きカンチレバーの作製
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2017年メンブレン型表面応力センサーを用いた力/トルク検出ESR
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2017年圧力下ヘミンのTHz領域における多周波数強磁場ESR
- 若手フロンティア研究会, 2016年12月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学, 国内会議磁気共鳴力顕微鏡のためのピエゾ駆動ステージの開発ポスター発表
- 若手フロンティア研究会, 2016年12月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学, 国内会議高感度ESR測定に向けたカスタムカンチレバーの作製ポスター発表
- 若手フロンティア研究会, 2016年12月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学, 国内会議ヘムタンパク質モデル錯体ヘミンのテラヘルツESR測定ポスター発表
- 分子研研究会・自然科学研究機構, 2016年12月, 日本語, 分子科学研究所, 愛知県, 国内会議ヘミンのテラヘルツESR測定口頭発表(一般)
- 若手フロンティア研究会, 2016年12月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学, 国内会議カンチレバーを用いた微小力測定装置の開発ポスター発表
- 第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016), 2016年11月, 日本語, 電子スピンサイエンス学会, 大阪市立大学, 国内会議力検出ESR測定法の金属ポルフィリン錯体への応用ポスター発表
- 第26回(平成28年度)日本赤外線学会研究発表会, 2016年11月, 日本語, 日本赤外線学会, 東京, 国内会議多重極限THz ESRの現状口頭発表(一般)
- 第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016), 2016年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 大阪市立大学, 国内会議多重極限THz ESRの開発とその応用口頭発表(一般)
- 第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016), 2016年11月, 日本語, 電子スピンサイエンス学会, 大阪市立大学, 国内会議磁気共鳴力顕微鏡のための3軸ピエゾ駆動ステージの開発ポスター発表
- 第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016), 2016年11月, 日本語, 電子スピンサイエンス学会, 大阪市立大学, 国内会議高感度ESR測定に向けた低バネ定数カンチレバーの作製ポスター発表
- 第55回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2016), 2016年11月, 日本語, 電子スピンサイエンス学会, 大阪市立大学, 国内会議ファイバー干渉光学系を用いた力検出型THz-ESR測定システムの開発口頭発表(一般)
- MR-THz2016, 2016年11月, 英語, Kobe University, Kobe University, 国際会議Fabrication of Fabry-Perot type cantilever for high-sensitivity force-detected ESR measurementポスター発表
- MR-THz2016, 2016年11月, 英語, Kobe University, Kobe University, 国際会議Development of a piezoelectric translational stage for magnetic resonance force microscopyポスター発表
- MR-THz2016, 2016年11月, 英語, Kobe University, Kobe University, 国際会議Development of a microforce measurement apparatus using a cantileverポスター発表
- MR-THz2016, 2016年11月, 英語, Kobe University, Kobe University, 国際会議Development and application of force-detected THz-ESR measurement system[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学, 国内会議微量ミオグロビン試料の力検出高周波ESR測定ポスター発表
- 第三回西日本強磁場科学研究会, 2016年09月, 日本語, 西日本強磁場科学研究会, 福井大学, 国内会議ファイバー干渉光学系を用いた力検出型高周波ESR測定系の改良ポスター発表
- 日本物理学会 2016年秋季大会, 2016年09月, 日本語, 日本物理学会, 金沢大学, 国内会議ファイバー干渉光学系を用いた広ダイナミックレンジ磁化測定と高周波ESR測定への応用口頭発表(一般)
- Improved setup for force-detected ESR measurement using fiber-optic interferometry, 2016年09月, 日本語, 西日本強磁場科学研究会, 福井大学, 国内会議カンチレバーを用いた磁気共鳴法の現状口頭発表(一般)
- 第三回西日本強磁場科学研究会, 2016年09月, 日本語, 日本強磁場科学研究会, 福井大学, 国内会議カンチレバーを用いた金属ポルフィリン錯体の強磁場ESRポスター発表
- IRMMW-THz 2016 (41st International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Waves), 2016年09月, 英語, Denmark, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Recent Achievements in Kobe口頭発表(一般)
- Xth EFEPR Conference, 2016年09月, 英語, Torino University, Italy, 国際会議Development of Multi-Extreme THz ESR System口頭発表(一般)
- Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2016, 2016年08月, 英語, Russia, 国際会議Multi-extreme THz ESR: New developments and applications[招待有り]シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
- Pacific EPR/ESR Symposium 2016, 2016年08月, 英語, EPR/ESR, Russia, 国際会議Improved setup for force-detected ESR measurement using fiber-optic interferometryシンポジウム・ワークショップパネル(公募)
- Asia-Pacific EPR/ESR Symposium 2016, 2016年08月, 英語, EPR/ESR, Russia, 国際会議Force-detected ESR measurements in a terahertz range up to 0.4 THzポスター発表
- The 58th Annual Rocky Mountain Conference on Magnetic Resonance, 2016年07月, 英語, Annual Rocky Mountain Conference on Magnetic Resonance, USA, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Development of Micro-Cantilever ESR up to the THz Regionシンポジウム・ワークショップパネル(公募)
- The 58th Annual Rocky Mountain Conference on Magnetic Resonance, 2016年07月, 英語, USA, 国際会議Development of High-frequency Cantilever-detected ESR Technique and its Application to Metalloporphyrin Complexポスター発表
- The 3rd AWEST 2015, 2016年06月, 英語, 淡路夢舞台国際会議場, 国際会議Multi-extreme THz ESR systems and Its Application to Quantum Spin Substance[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- The 4th Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology (AWEST 2016), 2016年06月, 英語, AWEST, Japan, 国際会議Multi-Extreme ESR Measurements in Kobe[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 強磁場実験入門講習会, 2016年05月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学, 国内会議強磁場実験入門口頭発表(一般)
- Energy Materials Nanotechnology (EMN) Meeting on Terahertz, 2016年05月, 英語, EMN, Spain, 国際会議Development of THz High Field ESR Under High Pressure and Its Applications[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会 2016年春季大会, 2016年03月, 日本語, 東北学院大学, 国内会議静電容量型マイクロカンチレバーの作製と高周波ESR測定への応用ポスター発表
- 日本物理学会 2016年春季大会, 2016年03月, 日本語, 東北学院大学, 国内会議ミリ波領域における力検出ESR用ピエゾ駆動ステージの作製ポスター発表
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2016年力検出型THz-ESR測定法のダイナミックレンジ拡張とヘムタンパク質モデル錯体への応用
- 若手フロンティア研究会2015, 2015年12月, 日本語, 神戸大学, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた高周波ESR分光法のタンパク質試料への応用ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2015, 2015年12月, 日本語, 神戸大学, 国内会議カスタムカンチレバーを用いた高周波ESR測定ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2015, 2015年12月, 日本語, 神戸大学, 国内会議Magnet-on-cantileverを用いた高周波ESR測定ポスター発表
- 第二回西日本強磁場科学研究会, 2015年11月, 日本語, 神戸大学, 国内会議超高感度ESR測定に向けたカスタムカンチレバーの作製と性能評価ポスター発表
- 第54回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2015), 2015年11月, 日本語, 朱鷺メッセ, 国内会議多重極限THz ESRの最近の進展とその量子スピン系への応用[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第二回西日本強磁場科学研究会, 2015年11月, 日本語, 神戸大学, 国内会議Magnet-on-cantilever型ESR測定装置の改良ポスター発表
- 第25回日本赤外線学会研究発表会, 2015年10月, 日本語, 中部大学, 国内会議多重極限THz ESRの開発とその応用口頭発表(一般)
- 日本物理学会2015年秋季大会, 2015年09月, 日本語, 関西大学, 国内会議光ファイバー光学系を用いたカシミール力測定装置の作製口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月, 日本語, 関西大学, 国内会議カスタムカンチレバーを用いた超高感度ESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2015年秋季大会, 2015年09月, 日本語, 関西大学, 国内会議Magnet-on-cantilever配置におけるカンチレバーESR測定法の開発ポスター発表
- FTT2015, 2015年08月, 英語, アクトシティー浜松, 国際会議Multi-extreme THz ESR: Its Developments and Applications口頭発表(一般)
- ISMAR2015, 2015年08月, 英語, CELAP, Shanghai, China, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Developments and Its Application to Multiferroic Substance YCrO3[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- Rocky Mountain Conference on Magnetic Resonance, 2015年07月, 英語, Snowbird, Utah, USA, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Applications to Shastry-Sutherland Model Substance SrCu2(BO3)2口頭発表(一般)
- The 3rd AWEST 2015, 2015年06月, 英語, 淡路夢舞台国際会議場, 国際会議Development of cantilever-detected ESR technique for small-volume heme protein analysisポスター発表
- 日本物理学会 2015年春季大会, 2015年03月, 日本語, 早稲田大学, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた超高感度高周波ESR測定[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会 2015年春季大会, 2015年03月, 日本語, 早稲田大学, 国内会議バイメタルカンチレバーを用いた熱的検出高周波ESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2015年春季大会, 2015年03月, 日本語, 早稲田大学, 国内会議カンチレバーを用いた高周波ESR測定法の金属タンパク質への応用口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2015年マイクロカンチレバーを用いたテラヘルツESR測定
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2015年テラヘルツ領域における力検出ESR測定法の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2015年磁化検出高周波ESR測定法のタンパク質への応用
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2015年マイクロカンチレバーを用いた高感度ESR測定法のテラヘルツ領域への拡張
- 第11回強磁場フォーラム総会, 2014年12月, 日本語, 大阪大学豊中キャンパス, 国内会議圧力下強磁場高周波数ESR装置の開発と量子スピン系への応用ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2014, 2014年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館 ホワイエ, 国内会議マイクロコイルESR技術の圧力下への応用ポスター発表
- 若手フロンティア研究会2014, 2014年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館 ホワイエ, 国内会議バイメタル構造を用いたカンチレバーESR測定の熱的検出法ポスター発表
- 第11回強磁場フォーラム総会, 2014年12月, 日本語, 大阪大学豊中キャンパス, 国内会議カンチレバーを用いた溶液生体試料の高周波ESR測定に向けた試みポスター発表
- 若手フロンティア研究会2014, 2014年12月, 日本語, 神戸大学百年記念館 ホワイエ, 国内会議カンチレバーを用いた高周波ESR測定法の生体試料への応用ポスター発表
- 第11回強磁場フォーラム総会, 2014年12月, 日本語, 大阪大学豊中キャンパス, 国内会議KOFUCネットワークに向けた高感度カンチレバーESR測定口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会 第24回研究発表会, 2014年11月, 日本語, 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス学術交流会館, 国内会議ミリ波サブミリ波領域における圧力下ESR測定技術の開発と応用ポスター発表
- 日本赤外線学会 第24回研究発表会, 2014年11月, 日本語, 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス学術交流会館, 国内会議バイメタル構造を用いた熱的検出カンチレバーESR測定法の開発ポスター発表
- 日本赤外線学会 第24回研究発表会, 2014年11月, 日本語, 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス学術交流会館, 国内会議カンチレバーを用いた高分解能生体ESR測定に向けた試みポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議Recent Development of Multi-Extreme THz ESR in Kobeポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議Recent advances in cantilever-detected ESR techniqueポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議High seisitive force detection system for high-frequency ESR measurementポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議High Frequency ferromagnetic resonance study of Heusler Compounds using a micro-cantilverポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議Development of high pressure ESR systems using micro-coilポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議Cantilever-detected ESR measurement using a frequency modulation techniqueポスター発表
- APES-IES-SEST 2014, 2014年11月, 英語, Todaiji Culture Center, Japan, 国際会議Application of cantilever-detected ESR to biological systemsポスター発表
- 日本物理学会 2014年秋季大会, 2014年09月, 日本語, 中部大学, 国内会議マイクロコイルを用いた圧力下でのESR測定装置の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2014年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会7pPSA-85 マイクロコイルを用いた圧力下でのESR測定装置の開発(7pPSA 領域3ポスターセッション(スピントロニクス,表面・界面磁性,実験技術,磁性一般),領域3(磁性))
- International Symposium Catalytic Systems for Chemical Energy Conversion, 2014年07月, 英語, Max Planck Institute for Chemical Energy Conversion, Germany, 国際会議Multi-Extreme THz ESR Systems in Kobe[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- Rocky Mountain EPR Symposium, 2014年07月, 英語, the Copper Conference Center , USA, 国際会議Multi-Extreme THz ESR: Present and Future口頭発表(一般)
- Magnetic Resonance: fundamental research and pioneering applications (MR-70), 2014年06月, 英語, Kazan Federal University, Russia, 国際会議Developments and applications of multi-extreme THzESR[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第一回西日本強磁場科学研究会, 2014年05月, 日本語, 大阪大学, 国内会議カンチレバーを用いた超高感度ESR測定の現状と今後の展望口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2013年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26aKD-2 熱的検出による高周波カンチレバーESR 測定法の開発(実験技術,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2013年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pPSB-72 位置読み出し機構付き小型ピエゾステージの開発(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2013年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pPSB-70 ミニコイルを用いた圧力下ESR測定技術の開発(領域3ポスターセッション(量子スピン・フラストレーション・スピングラス・f電子・酸化物・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2013年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26aPS-119 自作両面マスクアライナを用いた高感度MEMSカンチレバーの作製(26aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2013年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26aXW-8 ファラデー法を用いた磁化検出による高周波カンチレバーESR測定法の開発(26aXW 実験技術・磁気共鳴,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会第68回年次大会, 2013年03月, 日本語, 日本物理学会, 国内会議ファラデー法を用いた磁化検出による高周波カンチレバーESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2013年ミリ波領域における熱的検出カンチレバーESR測定法の開発
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2013年多重極限THz電子スピン共鳴の開発と応用
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2013年多重極限テラヘルツESRの開発とその応用
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2012, 2012年12月, 日本語, 神戸大学, 国内会議高周波カンチレバーESRのための光検出型MEMSトルク計の作製ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2012, 2012年12月, 日本語, 神戸大学, 国内会議光ファイバー光学系を用いた高周波カンチレバーESR測定法の開発ポスター発表
- 第22回(平成24年度)日本赤外線学会研究発表会, 2012年11月, 日本語, 日本赤外線学会, 国内会議ミリ波領域におけるカンチレバーESRのための光検出型MEMSトルク計の試作ポスター発表
- 第3回サイエンスフロンティア研究発表会, 2012年10月, 日本語, 国内会議光ファイバー光学系を用いた高感度カンチレバーESR測定ポスター発表
- 8th Asia-Pacific EPR/ESR Symposium (APES 2012), 2012年10月, 英語, 国際会議Development of Multi-Extreme THz ESR and Its Applications to Magnetic Systems[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- International Conference Modern Development of Magnetic Resonance, 2012年09月, 英語, 国際会議Developments and Applications of Multi-Extreme THz ESR[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第16回ESRフォーラム研究会, 2012年07月, 日本語, 国内会議NbTi-Cu線を用いた新型パルスマグネットの開発ポスター発表
- 19th International Conference on Magnetism, 2012年07月, 英語, 国際会議Microfabrication of a MEMS cantilever for mechanically detected high-frequency ESR measurementポスター発表
- The 10th International Conference on Research in High Magnetic Fields, 2012年07月, 英語, 国際会議Developments of Multi-Extreme High Field ESR in Kobeポスター発表
- 19th International Conference on Magnetism, 2012年07月, 英語, 国際会議Development of high-sensitivity cantilever-detected ESR measurement using a fiber-optic interferometerポスター発表
- 日本物理学会講演概要集, 2012年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会24aPS-107 光ファイバー光学系を用いた高分解能カンチレバーESR測定法の開発(24aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会第67回年次大会, 2012年03月, 日本語, 日本物理学会, 関西学院大学, Hyogo, Japan, 国内会議周波数変調方式によるカンチレバーESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会第67回年次大会, 2012年03月, 日本語, 日本物理学会, 関西学院大学, Hyogo, Japan, 国内会議光ファイバー光学系用いた高分解能カンチレバーESR測定法の開発ポスター発表
- 特定領域研究「フラストレーションが創る新しい物性」最終成果報告会, 2012年01月, 日本語, 大阪大学, Osaka, Japan, 国内会議フラストレートしたハニカム格子反強磁性体の強磁場ESR測定口頭発表(一般)
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2011, 2011年12月, 日本語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国内会議二重変調法を用いたカンチレバーESR測定の高感度化ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2011, 2011年12月, 日本語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた微小力測定系の開発とその応用ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2011, 2011年12月, 日本語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国内会議テラヘルツ領域におけるカンチレバーESRポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2011, 2011年12月, 日本語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国内会議MEMSカンチレバーによる静電容量型トルク計の作製ポスター発表
- Workshop on Innovation and Pioneering Technology 2011, 2011年12月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議Extension of cantilever ESR measurement to terahert range using a backward travelling wave oscillatorポスター発表
- 第50回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2011), 2011年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, Sendai, Japan, 国際会議陽極接合を用いたMEMS静電容量型カンチレバーの開発ポスター発表
- 第50回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2011), 2011年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, Sendai, Japan, 国際会議二重変調カンチレバーESR測定法の開発ポスター発表
- 第60回(平成23年度)日本赤外線学会定例研究会, 2011年11月, 英語, 日本赤外線学会, Hawai, USA, 国際会議多重極限テラヘルツ強磁場電子スピン共鳴装置の開発口頭発表(一般)
- 第50回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2011), 2011年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, Sendai, Japan, 国際会議多周波数ESR測定によるハニカム格子反強磁性体InCu2/3V1/3O3の特異なスピンダイナミクスの観測口頭発表(一般)
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, Hyogo, Japan, 国際会議Overview of Multi-Extreme THz EMR Measurement Systems in Kobe and Possible Applications to Biofunctional Systems[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議High-frequency cantilever ESR measurement using a double modulation methodポスター発表
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議Development of MEMS torquemeter using an anodic bonding technologyポスター発表
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議Cantilever ESR spectroscopy and its application to biological systems[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議Cantilever-detected ESR measurement at 370 GHz using backward traveling wave oscillatorポスター発表
- International Workshop “Advanced ESR Studies for New Frontiers in Biofunctional Spin Science and Technology” (AEBST 2011), 2011年11月, 英語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国際会議A fiber-optic Fabry-Perot interferometer for cantilever displacement measurementポスター発表
- 36th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves (IRMMW-THz), 2011年10月, 英語, Houston, USA, 国際会議Development of THz Micro-Cantilever ESR System and Its Applications口頭発表(一般)
- 日本物理学会年次大会 2011年秋季大会, 2011年09月, 日本語, 日本物理学会, 富山大学, Toyama, Japan, 国内会議二重変調法を用いた高周波カンチレバーESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会年次大会 2011年秋季大会, 2011年09月, 日本語, 日本物理学会, 富山大学, Toyama, Japan, 国内会議カンチレバーを用いた微小力計測とその応用ポスター発表
- 日本物理学会年次大会 2011年秋季大会, 2011年09月, 日本語, 日本物理学会, 富山大学, Toyama, Japan, 国内会議SOI基板を用いた静電容量型MEMS磁力計の開発ポスター発表
- Joint Conference on Advanced Materials FNMA11, IMIM11, AUXETICS11, 2011年09月, 英語, Szczecin, Poland, 国際会議Recent Development of Multi-Extreme Terahertz EMR in Kobe[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会年次大会 2011年秋季大会, 2011年09月, 日本語, 日本物理学会, 富山大学, Toyama, Japan, 国内会議BWO発振器を用いた高周波カンチレバーESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2011年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21aPS-133 カンチレバーを用いた微小力測定とその応用(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2011年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21aPS-132 SOI基板を用いた静電容量型MEMS磁力計の開発(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2011年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21aGH-2 BWO発振器を用いた高周波カンチレバーESR測定(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2011年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21aGH-3 二重変調法を用いた高周波カンチレバーESR測定(21aGH 実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26th International Conference on Low Temperature Physics at Beijing International Convention Center, China, 2011年08月, 英語, Beijing, China, 国際会議Developments of Multi-Extreme Terahertz ESR System at Low Temperature[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 26th International Conference on Low Temperature Physics at Beijing International Convention Center, China, 2011年08月, 英語, Beijing, China, 国際会議Cantilever-detected high-frequency ESR measurement using a backward wave traveling oscillatorポスター発表
- 53rd Rocky Mountain Conference on Analytical Chemistry, 2011年07月, 英語, Colorado, USA, 国際会議Development of Submillimeter Wave Micro-Cantilever ESR-Possible Application to Biological Systems口頭発表(一般)
- 強光子場科学研究懇談会 平成23年度第3回懇談会, 2011年06月, 日本語, 神戸大学, Hyogo, Japan, 国内会議テラヘルツ光を用いたカンチレバー電子スピン共鳴[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第15回ESRフォーラム・大学コンソーシアム大阪, 2011年06月, 日本語, Osaka, Japan, 国内会議BWO発振器を用いたカンチレバーESR測定の高周波化ポスター発表
- 日本物理学会講演概要集, 2011年03月, 日本語, 社団法人日本物理学会25aPS-34 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR V(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- International Workshop on Optical Terahertz Science and Technology 2011, 2011年03月, 英語, Santababara, USA, 国際会議Development of THz ESR System using a Micro-Cantilever Up To 0.315THzポスター発表
- 日本物理学会講演概要集, 2011年S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR V
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2011年多周波数ESR測定によるハニカム格子反強磁性体InCu2/3V1/3O3の特異なスピンダイナミクスの観測
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010, 2010年12月, 英語, 神戸大学基盤センター, 神戸, 国内会議静電容量型カンチレバーの試作ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010, 2010年12月, 英語, 神戸大学基盤センター, 神戸, 国内会議高感度化に向けた磁場変調を用いたカンチレバーESR測定ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010, 2010年12月, 英語, 神戸大学基盤センター, 神戸, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた角度回転ESR検出ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会2010, 2010年12月, 英語, 神戸大学基盤センター, 神戸, 国内会議カンチレバーESRの高感度化に向けたファイバ光学干渉計の開発ポスター発表
- Workshop on Information, Nano and Photonics Technology 2010, 2010年12月, 英語, Kobe University, Kobe, 国際会議Fabrication of a prototype capacitance MEMS torquemeteポスター発表
- Workshop on Information, Nano and Photonics Technology 2010, 2010年12月, 英語, Kobe University, Kobe, 国内会議Development of a fiber-optic Fabry-Peror interferometer for cantilever displacement measurementポスター発表
- International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, 2010年12月, 英語, Kobe University, Honolulu, 国際会議A new method of high-resolution electron spin resonance using a mirocantilever[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第48回電子スピンサイエンス学会年会, 2010年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 名古屋, 国際会議量子スピン系dioptase の強磁場ESR口頭発表(一般)
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議磁場変調技術を用いたミリ波カンチレバーESR測定法の高感度化ポスター発表
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議ミリ波領域におけるカンチレバーESRのための静電容量型MEMSトルク計の試作ポスター発表
- 第48回電子スピンサイエンス学会年会, 2010年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 名古屋, 国際会議マイクロカンチレバーを用いた新しい高周波・高磁場電子スピン共鳴法の開発[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第48回電子スピンサイエンス学会年会, 2010年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 名古屋, 国際会議マイクロカンチレバーを用いた角度回転ESR 測定口頭発表(一般)
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議マイクロカンチレバーを用いたミリ波領域における角度回転ESR測定ポスター発表
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議テラヘルツ領域におけるカンチレバーESR測定のためのファイバ光学干渉計の作製ポスター発表
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議テラヘルツ磁気共鳴力顕微鏡の設計と開発ポスター発表
- 第20回(平成22年度)日本赤外線学会, 2010年11月, 日本語, 日本赤外線学会, Kusatsu, Japan, 国内会議55Tパルス磁場を用いたテラヘルツESRによるS=1/2反強磁性体dioptaseの反強磁性共鳴の観測口頭発表(一般)
- The 6th International Workshop on Nano-scale Spectroscopy and Nanotechnology, 2010年10月, 英語, Kobe, 国際会議Toward terahertz ESR spectroscopy using a microcantilever[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- Asia-Pacific EPR/ESR Symposium (APES), 2010年10月, 英語, Jeju, Korea, 国際会議Development of Magnetic Field Modulation Technique for Cantilever ESR Measurementポスター発表
- 日本物理学会2010年秋季大会, 2010年09月, 英語, 日本物理学会, 大阪, 日本, 国内会議静電容量型MEMSトルク計の試作ポスター発表
- 日本物理学会2010年秋季大会, 2010年09月, 英語, 日本物理学会, 大阪, 日本, 国内会議磁場変調法を用いたカンチレバーESR測定の高感度化ポスター発表
- 日本物理学会2010年秋季大会, 2010年09月, 英語, 日本物理学会, 大阪, 日本, 国内会議角度回転ホルダーを用いたカンチレバーESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会2010年秋季大会, 2010年09月, 英語, 日本物理学会, 大阪, 日本, 国内会議ファイバー光学系を用いたカンチレバー変位計測ポスター発表
- The 35th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2010, 2010年09月, 英語, Rome, Italy, 国際会議Developments of THz ESR Systems Using a SQUID Magnetometer and a Micro-Cantilever口頭発表(一般)
- The 35th International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves, IRMMW-THz 2010, 2010年09月, 英語, Rome, Italy, 国際会議Development of Mechanically Detected ESR in Terahertz Regionポスター発表
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25aPS-81 ファイバー光学系を用いたカンチレバー変位計測(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25aPS-82 静電容量型MEMSトルク計の試作(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25aPS-77 磁場変調を用いたカンチレバーESR測定の高感度化(25aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会23pWL-1 角度回転ホルダーを用いたカンチレバーESR測定(23pWL 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会24pWL-2 Co_2(OH)_3BrのESR測定II(24pWL フラストレーション系(カゴメ格子,理論),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会25pPSA-36 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR IV(25pPSA 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 物性研短期研究会「外部場の時間操作と実時間物理現象」, 2010年06月, 日本語, Tokyo, Japan, 国内会議MEMS振動子を用いた磁気共鳴とスピン操作ポスター発表
- International Workshop on Terahertz Spectroscopy and Its High-field Applications, 2010年06月, 英語, Dresden, Germany, 国際会議Developments of THz ESR Systems Using a Micro-Cantilever[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本物理学会講演概要集, 2010年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会22pPSA-55 カンチレバーESR測定法を用いた微小単結晶試料の評価(22pPSA 領域3ポスターセッション(酸化物・f電子系磁性・スピングラス・量子スピン・フラストレーション系・実験技術・磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会20aGC-6 精密物理測定に向けたMEMSカンチレバーの試作(20aGC 実験技術・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2010年03月, 日本語, 社団法人日本物理学会23aGJ-13 Co_2(OH)_3BrのESR測定(23aGJ フラストレーション系(パイロクロアなど),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会第65回年次学会, 2010年03月, 英語, 日本物理学会, 岡山大学津島キャンパス, 国内会議精密物理計測に向けた MEMS カンチレバーの試作口頭発表(一般)
- 日本物理学会第65回年次学会, 2010年03月, 英語, 日本物理学会, 岡山大学津島キャンパス, 国内会議カンチレバーESR 測定法を用いた微小単結晶試料の評価ポスター発表
- The 3rd International Workshop on Far-Infrared Technologies 2010, 2010年03月, 英語, Fukui, Japan, 国内会議Development of far-infrared ESR measurement system under multi-extreme conditionsポスター発表
- 日本物理学会第65回年次学会, 2010年03月, 英語, 日本物理学会, 岡山大学津島キャンパス, 国内会議Co2(OH)3Br の ESR 測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2010年S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR III
- 日本物理学会講演概要集, 2010年Co2(OH)3BrのESR測定
- 日本物理学会講演概要集, 2010年S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR IV
- 日本物理学会講演概要集, 2010年S=1/2反強磁性体dioptaseの構造と磁性
- 日本物理学会講演概要集, 2010年Co2(OH)3BrのESR測定 II
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2010年ミリ波領域におけるカンチレバーESR測定のための静電容量型MEMSトルク計の試作
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2010年マイクロカンチレバーを用いた角度回転ESR測定
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2010年量子スピン系dioptaseの強磁場ESR
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会 2009, 2009年12月, 英語, 神戸大学, 神戸大学神大会館, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた 315GHzにおける高感度 ESR 信号検出ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会 2009, 2009年12月, 英語, 神戸大学, 神戸大学神大会館, 国内会議カンチレバーESR 高感度化に向けたマイクロ計測装置の開発ポスター発表
- Joint IMR International Symposium High Magnetic Field Spin Science in 100T VI Application of High Magnetic Field for Condensed Matter and Material Science, 2009年12月, 英語, Sendai, Japan, 国内会議Quantum Spin Systems Studied by Multi-Extreme High-Field ESRポスター発表
- Workshop on Information, Nano and Photonics Technology 2009, 2009年12月, 英語, 神戸大学, 神戸大学神大会館, 国内会議Development of MEMS structure for high-sensitive cantilever ESRポスター発表
- Workshop on Information, Nano and Photonics Technology 2009, 2009年12月, 日本語, 神戸大学, 神戸大学神大会館, 国内会議Development of high-field ESR measurement method using a microcantilever at 315GHzポスター発表
- Joint IMR International Symposium High Magnetic Field Spin Science in 100T VI Application of High Magnetic Field for Condensed Matter and Material Science, 2009年12月, 英語, Sendai, Japan, 国内会議Development of a sensitive high-field ESR technique using a microcantileverポスター発表
- 第 48 回電子スピンサイエンス学会年会, 2009年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 神戸大学百年記念館, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた新しい高周波 ESR 測定法の開発[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 第 48 回電子スピンサイエンス学会年会, 2009年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 神戸大学百年記念館, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた 315 GHz における高周波 ESR 測定ポスター発表
- 日本赤外線学会第19回研究発表会・独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 2009年11月, 英語, 日本赤外線学会, 独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 国内会議カンチレバーを用いた 315GHz における高感度 ESR 信号検出口頭発表(一般)
- 第 48 回電子スピンサイエンス学会年会, 2009年11月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 神戸大学百年記念館, 国内会議カンチレバーESR の高感度化に向けた MEMS 構造の試作ポスター発表
- Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems (EMRSCS2009), 2009年11月, 英語, Kobe, Japan, 国内会議The ESR study of S = 1/2 pyrochlore system Cu2(OH)3Clポスター発表
- Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems (EMRSCS2009, 2009年11月, 英語, Kobe, Japan, 国内会議High-field EMR measurement using a cantileverポスター発表
- Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems (EMRSCS2009), 2009年11月, 英語, Kobe, Japan, 国内会議Development of Multi-Extreme High-Frequency EMR Measurement System in Kobe[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems (EMRSCS2009), 2009年11月, 英語, Kobe, Japan, 国内会議Development of MEMS fabrication technique for high-sensitive cantilever ESRポスター発表
- Electron Magnetic Resonance of Strongly Correlated Spin Systems (EMRSCS2009), 2009年11月, 英語, Kobe, Japan, 国内会議Development of high-field ESR measurement method at 315GHz using a microcantileverポスター発表
- 日本分光学会テラヘルツ分光部会国際シンポジウムーテラヘルツ領域の次世代技術と高感度分 光・計測への応用, 2009年10月, 英語, 国内会議Multi-extreme THz ESR measurement system in Kobe - development of highly sensitive cantilever ESR system-ポスター発表
- 日本物理学会 2009 年秋季大会, 2009年09月, 英語, 日本物理学会, 熊本大学, 国内会議カンチレバーを用いた 315 GHz における強磁場 ESR 測定口頭発表(一般)
- The 34th International Conference on Infrared, Millimeter and Terahertz Wave (IRMMW-THz), 2009年09月, 英語, Busan, Korea, 国際会議New development of highly sensitive cantilever THzESR口頭発表(一般)
- 日本物理学会 2009 年秋季大会・熊本大学黒髪キャンパス, 2009年09月, 英語, 日本物理学会, 熊本大学, 国内会議Atacamite 系パイロクロア物質の特異な磁気状態の研究口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2009年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26aQJ-2 S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR II(量子スピン系(一次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 日本物理学会講演概要集, 2009年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28aQJ-7 カンチレバーを用いた315GHzにおける強磁場ESR測定(実験技術開発・磁気共鳴一般・磁性一般,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 日本物理学会講演概要集, 2009年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会26pQJ-9 Atacamite系パイロクロア物質の特異な磁気状態の研究(フラストレーション系(理論・パイロクロア),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 9th International Conference on Research in High Magnetic Fields, 2009年07月, 英語, Dresden, German, 国際会議High-frequency ESR measurement at 315 GHz using a microcantilever口頭発表(一般)
- 51st Rocky Mountain Conference on Analytical Chemistry, 2009年07月, 英語, Colorado, USA, 国際会議Development of Multi-Extreme High Frequency ESR Measurement System and Its Application[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 9th International Conference on Research in High Magnetic Fields, 2009年07月, 英語, Dresden, Germany, 国際会議Development of Multi-Extreme ESR Measurement System in Kobeポスター発表
- 11th EMARDIS Meeting, 2009年06月, 英語, Sofia-Boyana, Bulgaria, 国際会議Recent advances of high frequency high filed ESR measurements[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 特定領域“100 テスラ領域の強磁場スピン科学”2009 スタートアップ会議, 2009年05月, 日本語, 東京大学物性研究所, 国内会議カンチレバーESR の高周波化・高感度化に向けた試みポスター発表
- Joint European Japanese Conference: Frustration in Condensed Matter, 2009年05月, 英語, Lyon, France, 国際会議High Field magnetization and ESR measurements of pyrochlore antiferromagnet Cu2(OH)3Cポスター発表
- 日本物理学会講演概要集, 2009年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28aPS-131 カンチレバーESRの高感度化に向けたMEMS加工技術の開発(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会春季大会, 2009年03月, 英語, 日本物理学会, 立教大学, 国内会議カンチレバーESR の高感度化に向けた MEMS 加工技術の開発ポスター発表
- 4th JAEA Synchrotron Radiation Research Symposium – X-ray and High Magnetic Field-, 2009年03月, 英語, Spring8, 国際会議Development of high field ESR using a cantilever and a possible combination with the X-ray measurement口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2009年S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCu/Si-NMR
- 日本物理学会講演概要集, 2009年マイクロカンチレバーを用いた微小トルク測定法の開発と分子性導体への応用
- 日本物理学会講演概要集, 2009年S=1/2低次元反強磁性体DioptaseのCn/Si-NMR II
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2009年カンチレバーを用いた315GHzにおける高感度ESR信号検出
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2009年マイクロカンチレバーを用いた315GHzにおける高周波ESR測定
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2009年マイクロカンチレバーを用いた新しい高周波ESR測定法の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2009年カンチレバーESRの高感度化に向けたMEMS構造の試作
- 特定領域”100 テスラ領域の強磁場スピン科学”第 5 回シンポジウム, 2008年12月, 英語, 岡山大学, 国内会議多重極限高周波 ESR の開発とその現状ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会 2008, 2008年12月, 英語, 神戸大学, 国内会議高感度テラヘルツ ESR 測定のためのカスタムカンチレバー開発ポスター発表
- 特定領域”100テスラ領域の強磁場スピン科学”第5回シンポジウム, 2008年12月, 日本語, 岡山大学, 国内会議カンチレバーを用いた高周波ESR測定の現状ポスター発表
- 神戸大学研究基盤センター若手フロンティア研究会 2008, 2008年12月, 英語, 神戸大学, 国内会議THz 領域での信号検出に向けたカンチレバーESR 測定装置の開発ポスター発表
- 第 47 回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2008), 2008年10月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 九州大学, 国内会議高周波 ESR から見たハニカム格子反強磁性体の異常スピンダイナミクス口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会, 2008年10月, 英語, 日本赤外線学会, 神戸大学, 国内会議光変調法を用いたミリ波領域におけるカンチレバーESR 測定ポスター発表
- 第 47 回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2008), 2008年10月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 九州大学, 国内会議光変調検出法を用いた高感度カンチレバーESR 測定ポスター発表
- 日本赤外線学会, 2008年10月, 英語, 日本赤外線学会, 神戸大学, 国内会議テラヘルツ ESR に向けたカンチレバーESR 測定法の開発ポスター発表
- 第 47 回電子スピンサイエンス学会年会(SEST2008), 2008年10月, 英語, 電子スピンサイエンス学会, 九州大学, 国内会議カンチレバーを用いた多周波数・高分解能 ESR 装置の開発口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会, 2008年10月, 英語, 日本赤外線学会, 神戸大学, 国内会議カンチレバーを用いたテラヘルツ波 ESR 装置の高感度化に向けた MEMS 加工技術の開発ポスター発表
- 日本物理学会秋季大会, 2008年09月, 英語, 日本物理学会, 岩手大学, 国内会議光変調検出法を用いたパルス磁場下におけるカンチレバーESR 測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2008年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会23aQG-3 光変調法を用いたパルス磁場下におけるカンチレバーESR測定(23aQG 磁気共鳴一般・実験技術開発・磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25th International Conference on Low Temperature Physics, 2008年08月, 英語, Amsterdam, Holland, 国際会議Multi-Frequency ESR Using a Microcantilever in the Millimeter Wave Regionポスター発表
- 25th International Conference on Low Temperature Physics, 2008年08月, 英語, Amsterdam, Holland, 国際会議Magnetic Susceptibility Measurement Under High Pressure and Magnetization Measurement of S=1/2 Dioptase Lattice Antiferromagnetポスター発表
- 6th Conference on Physical Phenomena in High Magnetic Fields, 2008年08月, 英語, Tallinn, Estonia, 国際会議High Frequency High Field ESR Measurement System using a Pulsed Magnetic Field up to 55Tポスター発表
- 低温工学協会第1回講演会, 2008年05月, 日本語, 神戸大学百年記念館, 国内会議低温におけるマイクロ計測口頭発表(招待・特別)
- 特定領域“100テスラ領域強磁場スピン科学”2008スタートアップ会議, 2008年05月, 日本語, 東京大学物性研究所, 国内会議カンチレバーを用いたミリ波ESR装置の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会, 2008年03月, 日本語, 近畿大学, 国内会議Pd(dmit)2塩の多周波ESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2008年02月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会23pTF-2 Pd(dmit)_2塩の多周波ESR測定(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 日本物理学会講演概要集, 2008年02月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会23aWL-2 ミリ波領域におけるカンチレバーESR測定の高感度化(23aWL 磁性共鳴一般,実験技術開発,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2008年S=1/2反強磁性体Cu6Si6O18・6H2Oの磁性
- 日本物理学会講演概要集, 2008年IGBTスイッチを用いたパルス磁場による核磁気共鳴
- 日本物理学会講演概要集, 2008年Sr-Ru-O系新物質の特異な磁化過程
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2008年カンチレバーを用いたテラヘルツ波ESR装置の高感度化に向けたMEMS加工技術の開発
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2008年テラヘルツ光の強磁場電子スピン共鳴への応用と今後の展望
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2008年光変調法を用いたミリ波領域におけるカンチレバーESR測定
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2008年テラヘルツESRに向けたカンチレバーESR測定法の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2008年光変調検出法を用いた高感度カンチレバーESR測定
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2008年カンチレバーを用いた多周波数・高分解能ESR装置の開発
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2008年高周波ESRから見たハニカム格子反強磁性体の異常スピンダイナミクス
- 特定領域研究 「新しい環境下における分子性導体の特異な機能の探索」 第8回シンポジウム, 2008年01月, 日本語, 東京工業大学, 国内会議マイクロカンチレバーを用いた高感度トルク測定の微小結晶への応用口頭発表(一般)
- 日本赤外線学会第17回研究発表会, 2007年11月, 日本語, 東京工業大学, 国内会議ミリ波領域におけるカンチレバー検出高感度ESR測定法の開発ポスター発表
- 日本赤外線学会第17回研究発表会, 2007年11月, 日本語, 東京工業大学, 国内会議スピンパイエルス系EtMe3P[Pd(dmit)2]2の サブミリ波ESR測定ポスター発表
- Low Energy Excitations in Condensed Phases, 2007年11月, 英語, Kobe University, 国際会議Electron spin resonance measurement using microdevices口頭発表(招待・特別)
- A Joint Conference of the International Symposium on Electron Spin Science and the 46th Annual Meeting of the Society of Electron Spin Science and Technology, 2007年11月, 英語, Granship, Shizuoka, 国際会議Development of electron spin resonance system using a microcoil口頭発表(一般)
- 4th International Symposium on High Magnet Field Spin Science in 100T, 2007年10月, 英語, Tohoku University, Sendai, 国際会議Micro-Apparatuses for Ultrasensitiv Pulsed-Filed Experimentsポスター発表
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス, 国内会議マイクロ技術を利用した微少単結晶のパルス強磁場磁化測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス, 国内会議マイクロコイル電子スピン共鳴装置の開発ポスター発表
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス, 国内会議パルス磁場下におけるカンチレバーESR測定の高感度化口頭発表(一般)
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス, 国内会議スピンギャップ系Cu2Cl4・H8C4SO2の強磁場ESR測定口頭発表(一般)
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス, 国内会議S=1/2量子反強磁性体Cu(NH3)2CO3の強磁場ESR測定[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 7th International Symposium on crystalline Organic Metals, Superconductors and Ferro magnets, 2007年09月, 英語, Spain, 国際会議High-field studies of the spin-Peierls-like phase in EtMe3[Pd(dmit)2]ポスター発表
- 日本物理学会, 2007年09月, 日本語, 北海道大学札幌キャンパス), 国内会議EtMe3P[Pd(dmit)2]2の強磁場ESR測定口頭発表(一般)
- Modern Development of Magnetic Resonance Zavoisky 100, 2007年09月, 英語, Kazan, Russian Federation, 国際会議Development of THz ESR system and Its application to Quantum Spin Systems口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会22aRB-2 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の強磁場ESR測定(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21pPSB-61 マイクロコイル電子スピン共鳴装置の開発(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会24aWD-12 S=1/2パイロクロア格子反強磁性体Cu_2Cl(OH)_3の強磁場ESR(フラストレーション系(マルチフェロイック及び3次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会24aWB-12 S=1/2量子反強磁性体Cu(NH_3)_2CO_3の強磁場ESR測定(量子スピン系(クラスター,一般),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年08月, 日本語, 社団法人日本物理学会21aWB-5 スピンギャップ系Cu_2Cl_4H_8C_4SO_2の強磁場ESR測定(量子スピン(1次元系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 科研費特定領域“100テスラ領域の強磁場スピン科学”&極限量子科学研究センター合同研究会:物理学的手法による生体物質の研究, 2007年08月, 日本語, 大阪大学極限量子科学研究センター, 国内会議マイクロカンチレバーによる精密計測と生体物質への応用口頭発表(一般)
- 特定領域研究「新しい環境下における分子性導体の特異な機能の探索」第7回シンポジウム, 2007年07月, 日本語, 東京大学, 国内会議スピンパイエルス系EtMe3P[Pd(dmit)2]2の強磁場ESR測定口頭発表(一般)
- 特定領域“100テスラ領域の強磁場スピン科学”研究会, 2007年05月, 日本語, 独立行政法人 物質材料研究機構, 国内会議パルス強磁場中マイクロ計測の現状と将来展望口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2007年二段階パルス磁場を用いた核磁気共鳴
- 日本物理学会北陸支部定例学術講演会講演予稿集, 2007年パルス磁場の二段階化によるNMR信号の観測
- 日本赤外線学会研究発表会資料, 2007年スピンパイエルス系EtMe3P[Pd(dmit)2]2のサブミリ波ESR測定
- 日本物理学会講演概要集, 2007年EtMe3P[Pd(dmit)2]2の強磁場ESR測定
- 特定領域100テスラ領域の強磁場スピン科学第3回シンポジウム, 2006年12月, 日本語, 東京大学物性研究所), 国内会議マイクロコイル電子スピン共鳴装置の開発口頭発表(一般)
- 神戸大学フロンティアテクノロジーフォーラム, 2006年11月, 英語, 神戸大学, 国際会議The development of the ultra high sensitive ESR method and the application for nano-photonics materialsポスター発表
- 東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センター研究会, 2006年10月, 日本語, 仙台市秋保 岩沼屋, 国内会議PLL検出によるカンチレバートルク計の高感度化口頭発表(一般)
- 日本物理学会2006年秋季大会プログラム, 2006年09月, 日本語, 千葉大学西千葉キャンパス, 国内会議定常磁場下におけるマイクロカンチバレーを用いた高感度高周波ESR測定装置の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2006年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26aZB-13 グラファイトを用いた人工微細構造の作製(26aZB グラファイト,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pXH-2 定常磁場下におけるマイクロカンチレバーを用いた高感度高周波ESR測定装置の開発(25pXH 実験技術開発,磁気共鳴一般,磁性一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会24aYB-9 層状有機導体における角度依存磁気抵抗現象の起源 : 半導体単層系を用いた実験(24aYB ゼロギャップ半導体,磁気抵抗,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pXL-13 傾斜磁場下の多層量子ホール系の表面伝導(25pXL 量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会30pTE-3 グラファイト細線の超強磁場下磁気抵抗測定(30pTE グラファイト・高圧,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27pPSB-54 カンチレバーを用いたパルス・ドハース法の開発(27pPSB 領域3ポスターセッション(酸化物磁性,スピングラス・ランダム・アモルファス系,量子スピン系(一次元系,二次元系),量子スピン系(クラスターおよび一般),フラストレーション系,実験技術開発,磁性一般),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28pRB-4 層状伝導体の層間磁気抵抗における平行磁場異常(28pRB TMTSF/TMTTF系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28aRB-2 電荷密度波に対する磁場効果〜Zeeman効果の抽出(28aRB ET系(α系等),領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28aXB-4 傾斜磁場下における少数層超格子の層間抵抗のピーク(28aXB アンダーソン局在・その他,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会25aYF-4 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2[M=Mn,Co,Cu,Zn]の低温電子状態(25aYF π-d系,高圧物性,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会講演概要集, 2006年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会30aRB-5 (DMET)_4MCl_4(TCE)_2(M=Mn,Co,Zn)の金属絶縁体転移II(30aRB TTF関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 日本物理学会北陸支部定例学術講演会講演予稿集, 2006年パルス磁場下でのNMR技術の開発
- 日本物理学会講演概要集, 2005年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会19aYC-9 傾斜磁場下における少数層系半導体超格子の層間伝導(量子閉じ込め・輸送現象・サイクロトロン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 物性研究所短期研究会, 2005年06月, 日本語, 東京大学物性研究所, 国内会議カンチレバーを用いたパルス強磁場中のESR測定法の開発口頭発表(一般)
- 日本物理学会講演概要集, 2005年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会24pPSA-67 マイクロパルス磁石の開発(薄膜・人工格子,微小領域,遍歴磁性酸化物,f電子系,実験技術開発等,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2005年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25aYP-2 マイクロカンチレバーを用いた超高感度パルス強磁場高周波ESRの開発(f電子系磁性,化合物磁性,実験技術開発,有機磁性体,磁性一般,磁気共鳴一般,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 日本物理学会講演概要集, 2005年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27pYT-4 半金属グラファイトの超強磁場量子振動(化合物半導体・アモルファス,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 日本物理学会講演概要集, 2005年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27aZC-13 傾斜磁場下における半導体超格子の電界ドメインの形成(量子井戸・超格子,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 日本物理学会講演概要集, 2005年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会26pYL-10 α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4における磁場中電荷密度波相(電荷秩序2, α-ET塩等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2005年マイクロカンチレバーを用いたパルス強磁場中高感度ESR測定法の開発
- 日本物理学会講演概要集, 2004年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会14pYC-1 層間電場・傾斜磁場下における半導体超格子のカオス(量子井戸・超格子 : 輸送現象・光学応答, 領域 4)
- 日本物理学会講演概要集, 2004年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会12aWE-12 擬二次元有機導体α-(BEDT-TTF)_2KHg(SCN)_4 における磁場誘起逐次相転移(TMTCF 塩, 領域 7)
- 日本物理学会講演概要集, 2004年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会15pWF-4 量子極限近傍における半金属グラファイトのホール効果(グラファイト, 領域 7)
- 日本物理学会講演概要集, 2004年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27aPS-115 パルス強磁場中におけるトンネルダイオード発振器を用いた微小抵抗試料測定(領域3ポスターセッション : 希土類合金,化合物磁性,薄膜・人工格子,スピングラス,フラストレーション,量子スピン系,実験技術開発等)(領域3)
- 日本物理学会講演概要集, 2004年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27pYF-11 層間電場・傾斜磁場下の半導体超格子における電子軌道カオスの発生とフェルミオロジー(バリスティック伝導・量子細線・量子カオス)(領域4)
- 日本物理学会講演概要集, 2004年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会28pWL-13 一次元導体TPP[Co(Pc)(CN)_2]_2の磁気共鳴(BETS塩・陽ラジカル塩)(領域7)
- 日本化学会講演予稿集, 2004年一次元導体TPP[CoIII(Pc)(CN)2]2
- 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 2004年パルス強磁場ESRにおけるマイクロカンチレバーを用いた超高感度検出法の開発と応用
- 日本物理学会講演概要集, 2004年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会28pYG-2 100T級超強磁場における2次元電子系の高周波電気伝導測定(量子ホール効果(二層系・多体効果))(領域4)
- 日本物理学会講演概要集, 2003年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会21aPS-83 マイクロキャパシタンスを用いたパルス強磁場中磁化測定法の開発
- 日本物理学会講演概要集, 2003年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会28pZA-2 擬一次元導体の磁気抵抗角度効果における量子効果
- 日本物理学会講演概要集, 2003年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会31pZA-13 トンネルダイオード発振器を用いたパルス強磁場下 AC 磁化測定法の開発と微小有機結晶への応用
- 日本物理学会講演概要集, 2003年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会21pXE-9 1 次元π-d 系 TPP[(Fe, Co)(Pc)(CN)_2]_2 のパルス強磁場下磁気抵抗とスピン濃度依存性
- 日本物理学会講演概要集, 2003年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会30pZB-12 高周波電気伝導測定法を用いた超強磁場中グラファイトの電子状態 III
- 日本物理学会講演概要集, 2002年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会9aSD-2 低次元導体の磁気抵抗角度効果の強電場効果(磁場効果,領域7)
- 日本物理学会講演概要集, 2002年08月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会7aPA-3 Sr3Ru2O7の強磁場中磁気トルク(Ru系,領域8)
- 日本物理学会講演概要集, 2002年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pXM-8 100T級超強磁場における擬二次元導体の輸送測定II.(25pXM ET-TCNQ系・新物質(中性イオン性転移・実験技術を含む),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 日本物理学会講演概要集, 2002年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会24aXM-5 パルス強磁場下におけるカンチレバーを用いた磁気トルク測定法の開発(24aXM ET錯体類(α系,θ系など),領域7(分子性固体・有機導体分野))
- 日本物理学会講演概要集, 2001年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会20aYH-7 強磁場下半導体超格子における磁気抵抗効果
- 日本物理学会講演概要集, 2001年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会20aYH-13 アンチドット格子系の負性磁気抵抗と電子局在
- 日本物理学会講演概要集, 2001年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会19pWF-4 κ型BEDT-TTF塩の面平行磁場下における上部臨界磁場
- 日本物理学会講演概要集, 2001年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会20pWF-3 非コヒーレントな層間結合をもつ層状物質における角度依存磁気抵抗振動の検証
- 日本物理学会講演概要集, 2001年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会17pWF-2 擬一次元導体の磁気抵抗角度効果における強電場効果III
- 日本物理学会講演概要集, 2001年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会27pTC-14 半導体超格子における磁場方位に依存する磁気抵抗効果
- 日本物理学会講演概要集, 2001年03月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会30aYX-9 擬一次元導体の磁気抵抗角度効果における強電場効果II
- 日本物理学会講演概要集, 2001年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会20pWF-2 100T級超強磁場における擬二次元導体の輸送測定
- 日本物理学会講演概要集, 2000年09月, 日本語, 一般社団法人日本物理学会25pSB-6 非コヒーレントな層間結合をもつ半導体超格子における角度依存磁気抵抗振動
- 日本物理学会講演概要集, 2000年, 日本語, 一般社団法人 日本物理学会25aSA-8 1巻きコイル法による100T級超強磁場における高周波伝導測定技術の開発
- 日本物理学会講演概要集, 1999年面平行磁場下における磁気抵抗ピークの磁場面内方位依存性
- 日本物理学会講演概要集, 1999年有機超伝導体κ-(BEDT-TTF)2Cu(NCS)2における上部臨界磁場の面内方位依存性
- 日本物理学会講演概要集(年会), 1998年Sr2RuO4の角度依存磁気抵抗振動
- 日本物理学会講演概要集, 1998年κ-(ET)4Hg2.89Br8における面平行磁場下の上部臨界磁場 II
- 日本物理学会講演概要集(年会), 1998年κ-(ET)4Hg2.89Br8における面平行磁場下の上部臨界磁場
- 日本物理学会講演概要集, 1998年Sr2RuO4の量子振動における和差周波数成分
- 日本物理学会講演概要集(年会), 1998年Sr2RuO4とRu金属の共晶系における新しい超伝導状態
- 日本物理学会講演概要集(年会), 1997年面平行磁場下におけるκ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3の磁気抵抗ピーク効果
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1997年κ-(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3の圧力下における量子振動
- 日本物理学会講演概要集(年会), 1996年(DTEDT)3SbF6の極低温下での磁気抵抗
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1996年(DTEDT)3SbF6の超伝導局在
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1996年(BEDT-TTF)2Cu2(CN)3の圧力下の磁気抵抗
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1995年κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Clの圧力下常伝導相
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1995年(DTEDT)(SbF6)xの圧力下の電気抵抗
- 日本物理学会講演概要集(分科会), 1995年κ-(BEDT-TTF)2Cu[N(CN)2]Clの角度依存磁気抵抗
■ 共同研究・競争的資金等の研究課題
- 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 学術変革領域研究(A), 神戸大学, 2025年04月 - 2027年03月, 研究代表者非線形キメラ準粒子の探索
- 学術研究助成基金助成金/挑戦的研究(萌芽), 2018年06月 - 2020年03月, 研究代表者競争的資金
- 科学研究費補助金/基盤研究(B), 2014年04月 - 2017年03月, 研究代表者競争的資金
- 学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究, 2014年04月 - 2017年03月競争的資金
- 研究成果展開事業(産学共創基礎基盤研究プログラム), 2016年, 研究代表者テラヘルツ電子スピン共鳴イメージング法の開発競争的資金
- 学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究, 2013年04月 - 2015年03月, 研究代表者競争的資金
- 科学技術振興機構, 研究成果最適展開支援プログラム フィージビリティスタディステージ 探索タイプ, 2015年, 研究代表者A-STEP「マイクロカンチレバーを用いた超微量生体タンパク質の電子状態解析」競争的資金
- 研究成果最適展開支援プログラム フィージビリティスタディステージ 探索タイプ, 2014年, 研究代表者A-STEP「マイクロカンチレバーを用いた超微量生体タンパク質の電子状態解析」競争的資金
- 研究成果最適展開支援プログラム フィージビリティスタディステージ 探索タイプ, 2013年, 研究代表者A-STEP「1THz超領域におけるカンチレバーを用いた電子スピン共鳴法の確立」競争的資金
- 研究成果最適展開支援プログラム フィージビリティスタディステージ 探索タイプ, 2012年, 研究代表者A-STEP「1THz超領域におけるカンチレバーを用いた電子スピン共鳴法の確立」競争的資金
- 学術研究助成基金助成金/挑戦的萌芽研究, 2011年, 研究代表者競争的資金
- 科学研究費補助金/基盤研究(B), 2010年, 研究代表者競争的資金
- 科学研究費補助金/萌芽研究, 2007年競争的資金
- 科学研究費補助金/若手研究(A), 2007年, 研究代表者競争的資金
- 科学研究費補助金/萌芽研究, 2007年, 研究代表者競争的資金
- 科学研究費補助金/萌芽研究, 2005年競争的資金
- カンチレバーによる磁化検出を応用したパルス磁場による高磁場・ 高周波電子スピン共鳴(ESR)測定装置特願2004-215203, 2004年07月23日, 特開2006-38500, 2006年02月09日特許権
- AlphaGalileo, 2018年11月Big results from small solutions: new method for analyzing metalloproteinsインターネットメディア
- EurekAlert!, 2018年11月Big results from small solutions: new method for analyzing metalloproteinsインターネットメディア
- 日刊工業新聞, 2017年07月嗅覚センサーで磁気測定−神戸大、カンチレバー並み高精度を実現新聞・雑誌
- 科学新聞, 2017年06月市販の人工嗅覚センサー利用 精密磁気測定が可能に新聞・雑誌
- 日刊工業新聞, 2012年03月『キラリ研究開発』研究紹介新聞・雑誌
- 日経産業新聞, 2002年12月ナノ級の試料重さ精密測定新聞・雑誌