SEARCH
検索詳細
石原 武明医学部附属病院 放射線腫瘍科講師
研究活動情報
■ 受賞- 2018年 神戸大学放射線科同門会, 優秀論文賞, Stereotactic body radiotherapy for second primary lung cancer and intra-parenchymal lung metastasis in patients previously treated with surgery: evaluation of indications and predictors of decreased respiratory function.
- 2016年 神戸大学放射線科同門会, 優秀論文賞, Hypofractionated Stereotactic Radiotherapy for Brain Metastases from Lung Cancer: Evaluation of Indications and Predictors of Local Control.
- 2014年 浜松市, 浜松市医療奨励賞受賞, 80歳を超える高齢者の肺癌に対する定位放射線治療
- 2012年12月 神戸大学医学分野 放射線腫瘍学部門, 優秀発表賞, 若手放射線治療医として 感じること ~静岡県での体験をふまえて~
- 2012年 遠江医学会, 遠江医学会学術奨励賞, 当院における肺定位放射線治療
- 2019年04月, ADVANCES IN RADIATION ONCOLOGY, 4(2) (2), 237 - 245, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- BACKGROUND: The adaptation criteria for administration of stereotactic body radiotherapy (SBRT) to patients with lung cancer who previously underwent surgery and subsequently developed a second primary lung cancer (SPLC) or intra-parenchymal lung metastasis (IPLM) are controversial, unlike the criteria for repeat surgery. We aimed to evaluate the feasibility of SBRT for these patients. Factors associated with decreased respiratory function were also evaluated. MATERIAL AND METHODS: Sixty-nine patients with 89 lesions who underwent SBRT between 2008 and 2017 were analyzed. Of these, 29 were diagnosed with SPLC while the remaining 40 had IPLM. The distribution of histological types was as follows: squamous cell carcinoma (n = 13 lesions); adenocarcinoma (n = 25); non-small cell carcinoma (n = 1); unknown histological type (n = 49). The prescribed doses to the planning target volume (PTV) were 50 Gy in five fractions for 85 lesions and 60 Gy in 10 fractions for four lesions at PTV mean. RESULTS: Over a median follow-up period of 55 months, the 4-year overall survival and local control rates were 50.3% and 87.6%, respectively. Six patients experienced grade 2 radiation pneumonitis and one experienced grade 3. Two patients experienced grade 5 pulmonary fibrosis. Decreased respiratory function was observed in 10 patients (15.1%). On multivariate analysis, the presence of pulmonary disease before SBRT was the only statistically significant factor associated with decreased respiratory function. CONCLUSIONS: SBRT is safe and feasible in patients with SPLC or IPLM previously treated surgically. Pre-existing pulmonary disease was a predictive factor for decreased respiratory function.2018年09月, Acta oncologica (Stockholm, Sweden), 57(9) (9), 1232 - 1239, 英語, 国際誌[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- This study aimed to compare dosimetric parameters between non-optimized and optimized treatment planning (NOP and OP, respectively) of magnetic resonance imaging (MRI) -based intracavitary (IC) image-guided adaptive brachytherapy (IGABT) using the central shielding (CS) technique for cervical cancer. Fifty-three patients treated with external beam radiotherapy using CS and MRI-based IGABT with the IC approach alone were evaluated. The total high-risk clinical target volume (HR-CTV) D90 was aimed at >70 Gy equivalent dose in 2 Gy fractions (EQD2). In the small HR-CTV group (≤30 cm3), the mean D90s for NOP/OP were 98.6/80.7 Gy. In the large (30.1-40 cm3) and extensive (>40 cm3) HR-CTV groups, the mean D90s were 81.9/77.5 and 71.1/73.6 Gy, respectively. The mean D2cc values for organs at risks (OARs) in OP were acceptable in all groups, despite the high bladder D2cc in the NOP. The correlation between HR-CTV at first brachytherapy (BT) and NOP D90 was stronger than that between HR-CTV at first BT and OP D90. The targeted HR-CTV D90 and dose constraints of D2cc for OARs were both achieved in 16 NOP/47 OP patients for the bladder, 39/50 for the rectum, and 47/50 for the sigmoid colon (P < 0.001, P = 0.007, and P = 0.34, respectively). For small tumors, the role of optimization was to reduce the D2cc for OARs while maintaining the targeted D90. However, optimization was of limited value for extensive tumors. Methods of optimization in IGABT with CS for cervical cancer should be standardized while considering its effectiveness and limitations.2018年05月, Journal of radiation research, 59(3) (3), 316 - 326, 英語, 国際誌[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2017年11月, JOURNAL OF RADIATION RESEARCH, 58(6) (6), 834 - 839, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2017年08月, PHYSICS IN MEDICINE AND BIOLOGY, 62(15) (15), 6226 - 6245, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- AIM: To evaluate the treatment results of radiotherapy (RT) in children and adults with brainstem gliomas (BSGs) and review the previous literature. METHODS: Thirty patients (14 children, 16 adults) with BSG treated using RT were retrospectively evaluated. The median ages of the children and adults were 8 years (range: 2-16 years) and 49 years (range: 19-75 years), respectively. A histological diagnosis was obtained in 11 patients. The median total radiation dose was 56 Gy (range: 50-70 Gy) with a single fraction size of 1.8-2.0 Gy. Temozolomide was administered concurrently with RT in 14 patients. RESULTS: Tumor progression after RT occurred in 26 patients (14 children and 12 adults). Four adults survived without tumor progression. The median survival times for children and adults were 8.5 and 39 months, respectively. The 1-, 2- and 3-year overall survival rates for children/adults were 29%/75%, 14%/68% and 0%/53%, respectively (P = 0.001), and the 1-, 2- and 3-year progression-free survival rates for children/adults were 14%/69%, 0%/49% and 0%/35%, respectively (P < 0.001). Grade 3 or higher acute and late toxicities did not occur. CONCLUSION: In this study, the prognosis of children with BSGs was considerably poorer than that of adults, and our results are consistent with those of previous studies. Efforts should be made to improve the survival outcomes of patients with BSGs, especially children.2017年04月, Asia-Pacific journal of clinical oncology, 13(2) (2), e153-e160, 英語, 国際誌[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2017年02月, NAGOYA J MED SCI, 79(1) (1), 27 - 36, 英語[18F]Fluorodeoxyglucose uptake by positron emission tomography predicts outcomes for oropharyngeal and hypopharyngeal cancer treated with definitive radiotherapy[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2017年01月, The Kobe journal of medical sciences, 63(3) (3), E84 - E91Evaluation of a Small Animal Irradiation System for Animal Experiments Using EBT3 Model GAFCHROMIC™ Film.[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年12月, Br J Radiol, 89(1068) (1068), 20160560, 英語Dosimetric factors predicting radiation pneumonitis after CyberKnife stereotactic body radiotherapy for peripheral lung cancer[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- Efficacy of stereotactic body radiotherapy for hepatocellular carcinoma with portal vein tumor thrombosis/inferior vena cava tumor thrombosis: evaluation by comparison with conventional three-dimensional conformal radiotherapy.This study aimed to evaluate the efficacy of stereotactic body radiotherapy (SBRT) compared with three-dimensional conformal radiotherapy (3DCRT). Forty-three patients with portal vein tumor thrombosis (PVTT)/inferior vena cava tumor thrombosis (IVCTT) treated with SBRT (27 with CyberKnife (CK) and 16 with TrueBeam (TB)) from April 2013 to December 2014, and 54 treated with 3DCRT from June 2008 to March 2013 were evaluated. Dosimetric parameters, response to radiotherapy (RT) and survival outcomes were compared in total SBRT vs. 3DCRT, CK vs. 3DCRT and TB vs. 3DCRT, respectively. The median biologically effective dose 10 (BED10) values in total SBRT, CK, TB and 3DCRT were 73.4 Gy10, 75.0 Gy10, 60.5 Gy10 and 58.5 Gy10, respectively (P < 0.001 in total SBRT vs. 3DCRT, P < 0.001 in CK vs. 3DCRT, P = 0.004 in TB vs. 3DCRT). The tumor response rates were 67%, 70%, 62% and 46%, respectively (P = 0.04, P = 0.04, P = 0.25). The 1-year overall survival rates were 49.3%, 56.7%, 38.1% and 29.3%, respectively (P = 0.02, P = 0.02, P = 0.30), and the 1-year local progression rates were 20.4%, 21.9%, 18.8% and 43.6%, respectively (P = 0.01, P = 0.04, P = 0.10). The use of SBRT made it possible to achieve a higher BED10 compared with the use of 3DCRT. Improvements in local control and survival were achieved in the CK group and the total SBRT group. Our results suggest that SBRT may have the potential to be the standard RT technique for the treatment of PVTT/IVCTT.2016年09月, Journal of radiation research, 57(5) (5), 512 - 523, 英語, 国際誌[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年06月, Strahlenther Onkol, 192(6) (6), 386 - 93, 英語Hypofractionated stereotactic radiotherapy for brain metastases from lung cancer : Evaluation of indications and predictors of local control[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2016年04月, EUROPEAN RADIOLOGY, 26(4) (4), 1018 - 1030, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2015年10月, PLoS One, 10(10) (10), e0140437, 英語Impact of Preexisting Interstitial Lung Disease on Acute, Extensive Radiation Pneumonitis: Retrospective Analysis of Patients with Lung Cancer[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- 2014年01月, BREAST CANCER, 21(1) (1), 40 - 46, 英語[査読有り]研究論文(学術雑誌)
- ASTRO, 2019年09月, 英語, 国際会議Investigation of recurrence factors in pediatric patients who received radiotherapy for ependymoma: A retrospective multicenter analysis conducted by the Japan Children’s Cancer Groupポスター発表
- アストラゼネカ主催 呼吸器work shop, 2019年06月, 日本語, 国内会議放射線治療の変遷とPACIFICレジュメ ~What can we do and cannot?~[招待有り]公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
- 第321回公益社団日本医学放射線学会関西地方会(第391回レントゲンアーベント), 2019年02月, 日本語, 公益社団日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 国内会議稀な松果体乳頭状腫瘍に対して放射線治療を施行した症例口頭発表(一般)
- 第59回日本肺癌学会, 2018年11月, 日本語, 日本肺癌学会, 京都, 国内会議非小細胞肺癌の転移性脳腫瘍に対する定位照射に関する検討口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議頭頸部扁平上皮癌術後の再発高リスク症例に対する放射線療法の治療成績の検討口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議当院における悪性脳神経膠腫に対するIMRTの治療成績口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議転移性脳腫瘍に対するサイバーナイフの治療成績及び放射線脳壊死についての検討口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議前立腺癌に対するCTベース画像誘導IMRTにおける金マーカーの有無による治療成績の比較ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議脊椎転移に対するIMRTの治療成績とFDG-PETによる局所評価ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議食道癌に対する根治的治療としてIMRTを含む放射線治療を用いた症例に関する検討ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議消化管近接型肝細胞癌に対する定位放射線治療の治療成績口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議巨大腫瘤を呈した進行外陰癌3例に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- ASTRO's 60th Annual Meeting, 2018年10月, 英語, ASTRO, San Antonio, 国際会議Treatment outcomes of radiotherapy or chemoradiotherapy for postoperative locoregional recurrence of non-small cell lung cancer.ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第31回学術大会, 2018年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議A newly developed bio-degradable fiducial marker for image-guided radiotherapyポスター発表
- 第43回神戸放射線腫瘍懇話会, 2018年09月, 日本語, 神戸放射線腫瘍懇話会, 神戸, 国内会議頭頸部癌に対する根治放射線治療後の放射線性顎骨壊死に関する臨床的検討口頭発表(一般)
- アストラゼネカ主催 呼吸器work shop, 2018年08月, 日本語, 国内会議放射線治療の適応と肺臓炎のリスクについて[招待有り]公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
- 第319回公益社団日本医学放射線学会関西地方会(第391回レントゲンアーベント), 2018年06月, 日本語, 公益社団日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 国内会議木村氏病3例に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2018, 2018年06月, 英語, Prague, 国際会議Application of dual-energy CT to suppression of metal artifacts caused by spinal implant in radiotherapy口頭発表(一般)
- 第77回日本医学放射線学会総会, 2018年04月, 日本語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議局所進行直腸癌に対する術前化学放射線療法の治療成績口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議非小細胞肺癌術後再発に対する放射線治療の検討ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議当院における低・中リスク前立腺癌に対するヨード永久刺入療法の治療成績ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会小線源部会第19回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 奈良, 国内会議当院における低・中リスク前立腺癌に対するヨード永久刺入療法の治療成績口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議当院における胃非ホジキンリンパ腫に対する放射線治療の経験ポスター発表
- 第317回公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会(第389回レントゲンアーベント), 2017年11月, 日本語, 日本医学放射線学会, 大阪, 国内会議神経線維腫症1型(NF1)に生じた悪性末梢神経鞘腫に対する放射線治療経験口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議小線源治療開始時の残存腫瘍体積と腫瘍縮小率に基づく子宮頸癌患者のリスク分類口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議子宮頸部腺癌に対する根治的放射線治療成績の検討ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議局所進行直腸癌に対する術前化学放射線療法の治療成績口頭発表(一般)
- 第317回公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会(第389回レントゲンアーベント), 2017年11月, 日本語, 日本医学放射線学会, 大阪, 国内会議巨大腫瘤を呈した進行外陰癌3例に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議胃癌切除術後の孤発性腹部リンパ節再発に対する強度変調放射線治療の初期経験口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議リンパ節転移に対する放射線治療の治療効果判定におけるPET-CTについての検討ポスター発表
- ASTRO's 59th Annual Meeting, 2017年11月, 英語, American Society for Radiation Oncology, San Diego, 国際会議Risk Group Analyses in Cervical Cancer Patients Based on Residual Tumor Volume and Tumor Reduction Ratio at the Time of Image Guided Adaptive Brachytherapyポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 英語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議Novel application of Dual Energy CT for the suppression of metal artifact in Radiotherapyポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議1期非小細胞肺癌に対するサイバーナイフの局所制御を予測する因子解析口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議メタボロミクスにおける放射線消化管機能不全指標の解明口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年09月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議脳転移に対して定位照射を施行ごとに繰り返し神経症状を呈した1例ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第30回学術大会, 2017年07月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 大阪, 国内会議上咽頭癌に対する強度変調放射線治療を用いた放射線療法の初期経験ポスター発表
- 第42回神戸放射線腫瘍懇話会, 2017年07月, 日本語, 神戸放射線腫瘍懇話会, 神戸, 国内会議肝細胞癌に対するサイバーナイフによる体幹部定位放射線治療口頭発表(一般)
- 第55回日本癌治療学会学術集会, 2017年07月, 日本語, 日本癌治療学会, 横浜, 国内会議胃癌切除術後の孤発性腹部リンパ節再発に対する強度変調放射線治療の初期経験ポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議鼻腔腫瘍に対する放射線治療の経験ポスター発表
- 第314回公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会(第386回レントゲンアーベント), 2016年11月, 日本語, 日本放射線学会, 大阪(ホテルエルセラーン大阪), 国内会議当院における子宮頸部腺癌の根治的放射線治療の治療成績の検討口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議The process of thedetermination of Dosimetric leaf gap and Transmission for VMAT using TrueBeam STx口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議The experience of stereotactic radiotherapy by Cyberknife for metastatic brain tumorsポスター発表
- 第29回日本放射線腫瘍学会学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線学会, 京都, 国内会議Stereotactic body radiotherapy for second primary lung cancer and intra-parenchymal lung metastasis in patients previously treated with surgery口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Stereotactic body radiation therapy for re-irradiation in patients with locally recurrent lung tumorポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Preliminary results of Cyberknife stereotactic body radiotherapy for metastatic lung tumors口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Outcomes of Sequential Chemoradiotherapy for Small-Cell Lung Cancer in Patients Unsuitable for CCRTポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Outcomes after radiation therapy for recurrent carcinoma of the oral tongue口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Next-stage Bioabsorbable Spacer in Particle Therapyポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Initial experience of stereotactic body radiotherapy using Cyberknife for hepatocellular carcinoma[招待有り]口頭発表(招待・特別)
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議Effectiveness of micro-slit beam radiation therapy for multiplelung-metastatic tumor口頭発表(一般)
- 第1回FARO2016 同時開催 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 英語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国際会議Assessment of the threshold dose for radiation fibrosis in thoracic esophageal cancer patientsポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第29回学術大会, 2016年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 京都, 国内会議A case of uterine cervical cancer presenting with dermatomyositis as a paraneoplastic syndromeポスター発表
- 第40回日本頭頸部癌学会, 2016年06月, 日本語, 日本頭頸部癌学会, Saitama, Japan, 埼玉、ソニックシティー, 国内会議鼻腔腫瘍に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- 第40回日本頭頸部癌学会, 2016年06月, 日本語, 日本頭頸部癌学会, 大宮, 国内会議舌癌術後再発症例に対する放射線治療成績口頭発表(一般)
- 第75回日本医学放射線学会総会, 2016年04月, 英語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議radiotherapy for cervical lymph node metastases of unknown primary site口頭発表(一般)
- 第75回日本医学放射線学会総会, 2016年04月, 日本語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議Definitive Radiotherapy for T3/T4 Hypopharyngeal Squamous Cell Carcinoma口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Response of multiple lung-metastatic tumor to microplanar beam irradiation口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Radiotherapy for portal vein tumor thrombosis or inferior vena cava tumor thrombosis: Comparison with stereotactic body radiotherapy and 3-dimensional conformal radiotherapy口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議RADIOTHERAPY FOR CERVICAL LYMPH NODE METASTASES OF UNKNOWN PRIMARY SITE口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Radiation Induced Hypothyroidism in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck: a Dose-Volume Histogram Analysis口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Prognostic value of FDG PET imaging in pharyngeal cancer patients treated with radiotherapy alone or chemoradiotherapy口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Pattern of recurrence after high-dose methotrexate followed by radiotherapy for primary central nervous system lymphomaポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Outcomes of radiotherapy for oro- or hypopharyngeal cancer with concomitant esophageal cancerポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議Improvement of Abdominal Radiation-induced Anorexia by Rikkunshitoポスター発表
- 日本放射線腫瘍学会第28回学術大会, 2015年11月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 群馬, 国内会議A Future Radiosensitizor from the Spinach, MGDG, Induced Apoptosis in the Pancreatic Cancer Cells Combined with Radiation In vitro and In vivo口頭発表(一般)
- 57th Annual Meeting of the American Society for Radiation Oncology (ASTRO), 2015年10月, 英語, American Society for Radiation Oncology, San Antonio, USA, 国際会議Spinal Instability Is Associated With Local Failure After Radiation Therapy in Patients With Spinal Metastasesポスター発表
- 57th Annual Meeting of ASTRO, 2015年10月, 英語, ASTRO, San Antonio, USA, 国際会議Radiotherapy for T3/T4 squamous cell carcinoma of hypopharynx: retrospective comparison between definitive radiotherapy and surgery followed by postoperative radiotherapyポスター発表
- 57th Annual Meeting of ASTRO, 2015年10月, 英語, ASTRO, San Antonio, USA, 国際会議Radiation Induced Hypothyroidism in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck: a Dose-Volume Histogram Analysisポスター発表
- 57th Annual Meeting of ASTRO, 2015年10月, 英語, ASTRO, San Antonio, USA, 国際会議Hypofractionated Stereotactic radiotherapy Compared with Stereotactic Radiosurgery for brain metastases from Lung Cancer: Experience at a Single Institutionポスター発表
- ASTRO 57th Annual Meeting, 2015年10月, 英語, ASTRO, San Antonio, USA, 国際会議A Novel Radiosensitizor from the Component of Spinach, MGDG, Induced Apoptosis in the Pancreatic Cancer Cells Combined with Radiationポスター発表
- 第311 回日本医学放射線学会関西地方会, 2015年10月, 日本語, 日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 国内会議80歳以上の子宮頸癌患者に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- European Cancer Congress 2015, 2015年09月, 英語, European Cancer Congress, Vienna, Austria, Austria, 国際会議Radiation Induced Hypothyroidism in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neck: a Dose-Volume Histogram Analysisポスター発表
- 第39回頭頸部癌学会/第4回アジア頭頸部癌学会, 2015年06月, 英語, 日本頭頸部癌学会, 神戸, 国際会議原発不明癌頸部リンパ節転移に対する放射線治療の経験ポスター発表
- 第56回JROG 関西若手放射線治療勉強会, 2015年06月, 日本語, 関西若手放射線治療勉強会, 奈良, 国内会議Volumetric modulated arc therapy (VMAT) for head and neck cancer: A planning study on our institution口頭発表(一般)
- 4th Congress of Asian Society of Head and Neck Oncology 39th Annual Meeting of Japan Society for Head and Neck Cancer, 2015年06月, 日本語, 日本頭頸部癌学会, 神戸, 国内会議Treatment outcomes of definitive radiotherapy in patients with T3N0M0 laryngeal cancerポスター発表
- 第3回日本-台湾放射線腫瘍学シンポジウム, 2015年06月, 英語, 第3回日本-台湾放射線腫瘍学シンポジウム, 山梨, 国際会議SALVAGE RADIOTHERAPY versus HORMONAL THERAPY for localized prostate cancer patients with biochemical failure AFTER RADICAL PROSTATECTOMY口頭発表(一般)
- 日本頭頸部癌学会, 2015年06月, 英語, Japan Society for Head and Neck Cancer, 神戸, 国際会議Radiotherapy for posterior pharyngeal wall cancer of oropharynx and/or hypopharynxポスター発表
- 第3回日本-台湾放射線腫瘍学シンポジウム, 2015年06月, 英語, 第3回日本-台湾放射線腫瘍学シンポジウム, 山梨, 国際会議Radiotherapy for portal vein tumor thrombosis or inferior vena cava tumor thrombosis口頭発表(一般)
- 第39回日本頭頸部癌学会学術集会, 2015年06月, 英語, 日本頭頸部癌学会, 神戸, 国内会議Prognostic value of the Inflammation Scores for Platinum Refractory Head and Neck cancer.口頭発表(一般)
- 第39回頭頸部癌学会/第4回アジア頭頸部癌学会, 2015年06月, 英語, 日本頭頸部癌学会, 神戸, 国際会議Outcomes of radiotherapy for oro and hypopharyngeal cancer with concomitant esophageal cancerポスター発表
- 第39回頭頸部癌学会/第4回アジア頭頸部癌学会, 2015年06月, 英語, 日本頭頸部癌学会, 神戸, 国際会議Definitive radiotherapy for T3/T4 hypopharyngeal squamous cell carcinomaポスター発表
- The 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, 京都, 国際会議Spinal instability is associated with local recurrence after radiotherapy in patients with spinal metastasesポスター発表
- 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, International Congress of Radiation Research, 京都, 国際会議Radiotherapy for portal vein tumor thrombosis or inferior vena cava tumor thrombosis of hepatocellular carcinomaポスター発表
- 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, ICRR, 京都, 国際会議Radiosensitizor extracted from Spinach, MGDG, Enhanced the Cytotoxic Effect for Pancreatic Cancer Cells when combined with Radiation Treatmentポスター発表
- 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, 京都, 国際会議Radioimmunotherapy with 90Y ibritumomab tiuxetan for low grade malignant lymphoma.ポスター発表
- 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, International Congress of Radiation Research, 京都, 国際会議Radiation Induced Hypothyroidism in Squamous Cell Carcinoma of the Head and Neckポスター発表
- MODERN RADIATION FOR LYMPHOMA, UPDATED ROLE AND NEW RULES, 2015年05月, 英語, International Lymphoma Radiation Oncology Group, NewYork, USA, 国際会議Pattern of recurrence after high-dose methotrexate followed by radiotherapy for primary central nervous system lymphomaポスター発表
- 15th International Congress of Radiation Research, 2015年05月, 英語, 京都, 国際会議Next-stage Bioabsorbable Spacer in Particle Therapyポスター発表
- 第74回日本医学放射線学会総会, 2015年04月, 英語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議Treatment results of three dimensional Conformal Radiotherapy and Stereotactic Body Radiotherapy for Portal Vein Tumor Thrombosis or Inferior Vena Cava Tumor Thrombosis in hepatocellular carcinomaポスター発表
- The 74th Annual Meeting of the Japan Radiological Society, 2015年04月, 日本語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議Prognostic value of FDG PET imaging in patients with pharyngeal cancer and who received definitive radiotherapwith radiotherapy or without chemotherapyポスター発表
- 第74回日本医学放射線学会, 2015年04月, 英語, 日本医学放射線学会, 横浜, 国内会議Prognostic factors for local control and survival after radiotherapy in patients with spinal metastases口頭発表(一般)
- 第309 回日本医学放射線学会関西地方会, 2015年02月, 日本語, 日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 国内会議鼻腔腫瘍に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第27回学術大会, 2014年12月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 横浜, 国内会議脊椎転移による脊髄損傷リスクの検討(第2報)口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第27回学術大会, 2014年12月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 横浜、パシフィコ横浜, 国内会議進行食道癌による通過障害対する緩和的放射線治療の成績口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第27回学術大会, 2014年12月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 横浜、パシフィコ横浜, 上顎洞扁平上皮癌に対する超選択的動注化学療法併用放射線療法の成績を遡及的に検討, 国内会議上顎洞癌に対する超選択的動注化学療法併用放射線療法の治療成績ポスター発表
- 第308 回日本医学放射線学会関西地方会, 2014年10月, 日本語, 日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 乳癌経過中に癌性髄膜炎との鑑別に苦慮したクリプトコッカス髄膜炎についての一例報告, 国内会議乳癌経過中に癌性髄膜炎との鑑別に苦慮したクリプトコッカス髄膜炎の一例口頭発表(一般)
- The 15th Asia Oceania Congress of Radiology, 2014年09月, 英語, Asia Oceania Congress of Radiology, Kobe, We retrospectively reviewed 9 cases who underwent radiotherapy with Cetuximab concurrently. Primary tumor response and acute toxicity are reported. Although mucositis was the most remarkable adverse events, one patient developed grade 5 drug-induced interstitial lung disease., 国際会議Retrospective analysis of whole brain radiotherapy for brain metastasesポスター発表
- The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology AOCR 2014, 2014年09月, 英語, Asia Oceania Congress of Radiology, Kobe, 国内会議Hypofractionated Stereotactic radiotherapy Compared with Stereotactic Radiosurgery for brain metastases from Lung Cancer: Experience at a Single Institutionポスター発表
- The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology AOCR 2014, 2014年09月, 英語, Asia Oceania Congress of Radiology, Kobe, 国際会議Experience of radiotherapy plus cetuximab for head and neck cancerポスター発表
- 第307回公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会(第379回レントゲンアーベント), 2014年06月, 日本語, 公益社団法人日本医学放射線学会関西地方会, 大阪, 国内会議当院におけるゼヴァリンの初期経験口頭発表(一般)
- 日本放射線腫瘍学会第26回学術大会, 2013年10月, 日本語, 日本放射線腫瘍学会, 青森(ホテル青森、リンクステーションホール青森), 国内会議肺切除歴のある肺癌患者に対する肺定位照射の経験口頭発表(一般)
- 54th ASTRO Annual Meeting, 2012年10月, 英語, ASTRO, U.S.A , Boston, Abstract Background: This retrospective review evaluated the clinical outcomes of stereotactic body radiotherapy for lung cancer in octogenarians. Methods: Thirty-one patients who were over 80 years old at the time of therapy and 33 lesions, treated between September 2006 and February 2011, were included in this study. Seventeen patients had Stage IA lung cancer, 7 had Stage I, 国際会議Stereotactic Body Radiation Therapy for Lung Cancer in Octogenariansポスター発表
- 54th ASTRO Annual Meeting, 2012年10月, 英語, ASTRO, U.S.A , Boston, Abstract Objective: To evaluate the efficacy and toxicity of hypofractionated stereotactic radio-therapy (HSRT) for brain metastases, and to explore adhibition and the key factors in-volved in local control rate (LC).Methods: We performed a retrospective analysis of 51 patients in whom HSRT was in-cluded in their therapeutic regimen for brain metastases from May 2007 to Decembe, 国際会議Hypofractionated Stereotactic Radiation Therapy for Brain Metastases: Exploration of Adhibition and Key Factors Involved in Local Control Rateポスター発表
- The 6th S.Takahashi Memorial Symposium & The 6th Japan-US Cancer Therapy International Joint Symposium, 2012年07月, 英語, 高橋信次記念三次元原体照射国際学会, 広島県(広島国際会議場), Abstract Objective: To evaluate the efficacy and toxicity of hypofractionated stereotactic radio-therapy (HSRT) for brain metastases, and to explore adhibition and the key factors in-volved in local control rate (LC).Methods: We performed a retrospective analysis of 51 patients in whom HSRT was in-cluded in their therapeutic regimen for brain metastases from May 2007 to Decembe, 国際会議Hypofractionated stereotactic radiotherapy for brain metastases:Exploration of adhibition and key factors involved in local control rateポスター発表
- 第49回日本癌治療学会, 2011年10月, 日本語, 日本癌治療学会, 名古屋国際会議場(名古屋市), 国内会議転移性脳腫瘍に対する分割定位放射線治療の経験口頭発表(一般)
- 第20回日本定位放射線治療学会, 2011年07月, 日本語, 日本定位放射線治療学会, ウインク愛知(名古屋市), 国内会議当院のおける脳転移に対する分割定位放射線治療口頭発表(一般)
- 第34回頭頚部癌学会, 2010年06月, 日本語, 東京(新宿), 国内会議放射線治療が施行された喉頭悪性リンパ腫の3例口頭発表(一般)
- 第34回頭頚部癌学会, 2010年06月, 日本語, 東京(新宿), 国内会議当院における頭頚部腺様囊胞腺癌に対する術後放射線治療の遡及的検討口頭発表(一般)
- 第34回頭頚部癌学会, 2010年06月, 日本語, 東京(新宿), 国内会議当院における中咽頭癌の放射線治療成績口頭発表(一般)
- 第69回日本医学放射線学会, 2010年04月, 日本語, 横浜, 国内会議放射線治療が施行された喉頭原発悪性リンパ腫の3例口頭発表(一般)
- 第69回日本医学放射線学会, 2010年04月, 日本語, 横浜, 国内会議頭蓋内germ cell tumorに対する放射線治療成績口頭発表(一般)
- 第69回日本医学放射線学会, 2010年04月, 日本語, 横浜, 国内会議当院における中枢神経原発悪性リンパ腫に対する放射線治療の遡及的検討口頭発表(一般)
- 第69回日本医学放射線学会, 2010年04月, 日本語, 横浜, 国内会議高齢子宮頚癌患者に対する放射線治療の経験口頭発表(一般)
- 第69回日本医学放射線学会, 2010年04月, 日本語, 横浜, 国内会議局所進行下咽頭癌に対する術後照射の遡及的検討口頭発表(一般)
- 第294回日本医学放射線学会関西地方会, 2010年02月, 日本語, 日本医学放射線学会, 大阪, 国内会議骨転移痛に対するストロンチウム-89の初期使用経験口頭発表(一般)
- 第293回日本医学放射線学会関西地方会, 2009年10月, 日本語, 日本医学放射線学会, 大阪, 国内会議当院における中枢神経原発悪性リンパ腫(PCNSL)の放射線治療経験口頭発表(一般)
- 第47回日本癌治療学会学術大会, 2009年10月, 日本語, 日本癌治療学会, 横浜, 国内会議聴器扁平上皮癌に対する治療経験口頭発表(一般)
- 第34回神戸放射線腫瘍懇話会, 2009年08月, 日本語, 神戸, 国内会議胸部食道癌における不均質補正の有無による線量の相違口頭発表(一般)
- 第34回神戸放射線腫瘍懇話会, 2009年08月, 日本語, 神戸, 国内会議拡散テンソルを用いた脳腫瘍放射線治療計画の検討口頭発表(一般)
- 第292回日本医学放射線学会関西地方会, 2009年07月, 日本語, 日本医学放射線学会, 大阪, 国内会議限局型小細胞肺癌に対する科学放射線療法の治療成績口頭発表(一般)