SEARCH

Search Details

TANAKA Hiroshi
Graduate School of Law / Division of Professional Legal Education
Professor

Researcher basic information

■ Research Keyword
  • 契約責任
  • 契約法
  • 民法
■ Research Areas
  • Humanities & social sciences / Civil law
■ Committee History
  • Oct. 2022 - Sep. 2024, 日本私法学会, 運営懇談会委員
  • Jul. 2021 - Nov. 2021, 法務省, 令和3年司法試験予備試験考査委員
  • Oct. 2020 - Feb. 2021, 法務省, 令和2年司法試験予備試験考査委員
  • Jul. 2019 - Nov. 2019, 法務省, 令和元年司法試験予備試験考査委員
  • Jul. 2018 - Nov. 2018, 法務省, 平成30年司法試験予備試験考査委員
  • Oct. 2016 - Sep. 2018, 日本私法学会, 運営懇談会委員
  • Jul. 2017 - Nov. 2017, 法務省, 平成29年司法試験予備試験考査委員

Research activity information

■ Paper
  • 田中 洋
    Dec. 2024, 神戸法学雑誌, 74巻(3号) (3号), 45 - 70頁, Japanese
    Scientific journal

  • 売買における目的物の契約不適合と契約の解釈
    田中 洋
    May 2024, 民商法雑誌, 160巻(1号) (1号), 43 - 70頁, Japanese
    [Refereed][Invited]
    Scientific journal

  • 贈与者の契約不適合責任の課題と展望
    田中 洋
    Apr. 2022, 磯村保=後藤巻則=窪田充見=山本敬三編『法律行為法・契約法の課題と展望』, 409 - 431頁, Japanese
    [Invited]
    In book

  • 災害・感染症と契約責任
    田中 洋
    Dec. 2020, 現代消費者法, (49号) (49号), 21 - 27頁, Japanese
    [Invited]
    Scientific journal

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(5・完)
    田中 洋
    Sep. 2020, NBL, (1178号) (1178号), 38 - 43頁, Japanese
    Scientific journal

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(4)
    田中 洋
    Sep. 2020, NBL, (1177号) (1177号), 29 - 37頁, Japanese
    Scientific journal

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(3)
    田中 洋
    Aug. 2020, NBL, (1176号) (1176号), 28 - 35頁, Japanese
    Scientific journal

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(2)
    田中 洋
    Aug. 2020, NBL, (1175号) (1175号), 29 - 37頁, Japanese
    Scientific journal

  • 改正民法における「追完に代わる損害賠償」(1)
    田中 洋
    Jul. 2020, NBL, (1173号) (1173号), 4 - 9頁, Japanese
    Scientific journal

  • ドイツにおける衡平責任(Billigkeitshaftung):責任無能力者による加害行為への法的対応
    田中 洋
    Apr. 2020, 中原太郎編著『現代独仏民事責任法の諸相』, 125 - 150頁, Japanese
    In book

  • 請負における修補に代わる損害賠償の内容と限界
    田中 洋
    Jan. 2020, 法律時報, 92巻(1号) (1号), 122 - 126頁, Japanese
    Scientific journal

  • 種類債権の特定
    TANAKA HIROSHI
    Jan. 2019, 法律時報, 91巻(1号) (1号), 129 - 133頁, Japanese
    Scientific journal

  • 要素たる債務と付随的義務
    TANAKA HIROSHI
    有斐閣, Jun. 2018, 法学教室, (454号) (454号), 36 - 39頁, Japanese
    [Invited]
    Scientific journal

  • 履行請求権・追完請求権とその限界
    TANAKA HIROSHI
    May 2018, 潮見佳男ほか編『詳解 改正民法』, 121 - 129頁, Japanese
    [Invited]
    In book

  • 履行・追完に代わる損害賠償
    TANAKA HIROSHI
    May 2018, 潮見佳男ほか編『詳解 改正民法』, 130 - 139頁, Japanese
    [Invited]
    In book

  • 数量に関する契約不適合と損害賠償の内容
    TANAKA HIROSHI
    Feb. 2018, 法律時報, 90巻(2号) (2号), 128 - 132頁, Japanese
    Scientific journal

  • Das japanische Recht im Lichte der Europäisierung des Privatrechts
    Hiroshi Tanaka
    Internationalen Juristenvereinigung Osnabrück, Dec. 2015, Jahresheft der Internationalen Juristenvereinigung Osnabrück (IJVO), (19) (19), S. 31 - 39, German
    [Invited]
    Research institution

  • 不法行為法の目的と過失責任の原則
    TANAKA HIROSHI
    商事法務, Oct. 2015, 現代不法行為法研究会編『不法行為法の立法的課題』(別冊NBL155号), 17 - 32頁, Japanese
    In book

  • 551条・570条・634条,品確法94条・95条(瑕疵担保責任と契約類型)
    TANAKA HIROSHI
    有斐閣, Jun. 2014, 法学教室, (406号) (406号), 38 - 42頁, Japanese
    [Invited]
    Scientific journal

  • TANAKA Hiroshi
    Japan Association of Private Law, Apr. 2012, 私法, 2012(74号) (74号), 212 - 218頁, Japanese
    [Refereed]
    Scientific journal

  • Die Begründung und die Inhaltsausgestaltung des Nacherfüllungsanspruchs des Käufers
    Hiroshi Tanaka
    Apr. 2012, 私法, (74号) (74号), 313 - 312頁, German
    [Refereed]
    Scientific journal

  • ふっ素による土壌汚染と売主の瑕疵担保責任:最判平成22年6月1日民集64巻4号953頁
    田中 洋
    Kobe University, Mar. 2011, 神戸法学雑誌, 60巻(3=4号) (3=4号), 163 - 212頁, Japanese
    Scientific journal

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定:ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして(3・完)
    TANAKA Hiroshi
    Kobe University, Mar. 2011, 神戸法学雑誌, 60巻(3=4号) (3=4号), 1 - 79頁, Japanese
    Scientific journal

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定:ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして(2)
    TANAKA Hiroshi
    Kobe University, Sep. 2010, 神戸法学雑誌, 60巻(2号) (2号), 1 - 107頁, Japanese
    Scientific journal

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定:ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして(1)
    TANAKA Hiroshi
    Kobe University, Jun. 2010, 神戸法学雑誌, 60巻(1号) (1号), 1 - 63頁, Japanese
    Scientific journal

■ MISC
  • シンポジウム「契約解釈の理論と実践」ディスカッション
    山本 敬三, 田中 洋, 永野 厚郎, 中井 康之, 吉政 知広, 松岡 久和, 木村 敦子
    Aug. 2024, 民商法雑誌, 160巻(2号) (2号), 1 - 36頁, Japanese
    [Refereed][Invited]
    Others

  • 破産管財人による債務の承認と消滅時効の中断(最決令和5・2・1)
    田中 洋
    Dec. 2023, 法学教室, (519号) (519号), 132頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 新型コロナウイルスまん延を理由とする挙式・披露宴契約の解約に伴う婚礼費用の取扱い(東京地判令和3・9・27)
    田中 洋
    Jun. 2023, 現代消費者法, (59号) (59号), 154 - 161頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 契約解除要件論の再構築:山田到史子「契約解除における『重大な契約違反』と帰責事由(一)(二・完)」
    田中 洋
    Jun. 2023, 法律時報, 95巻(6号) (6号), 93 - 98頁, Japanese
    Book review

  • 自己のプライバシーに関するツイート(投稿記事)についての削除が認められた事例(最判令和4・6・24)
    田中 洋
    Apr. 2023, 令和4年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊), (1583号) (1583号), 65 - 66頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 消費者契約法12条3項に基づく差止請求と同法10条に規定する消費者契約の条項への該当性(最判令和4・12・12)
    田中 洋
    Apr. 2023, 法学教室, (511号) (511号), 135頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 民法の規定の背景にあるもの:売主の契約不適合責任を素材として
    田中 洋
    Apr. 2023, 法学セミナー, (819号) (819号), 16 - 21頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 信頼関係破壊の法理(最判平成8・10・14)
    田中 洋
    Feb. 2023, 民法判例百選Ⅱ 債権〔第9版〕, 108 - 109頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 賃貸人の修繕義務不履行と賃借人の損害回避減少措置(最判平成21・1・19)
    田中 洋
    Feb. 2023, 民法判例百選Ⅱ 債権〔第9版〕, 14 - 15頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 団地建物所有者等に個別の電気供給契約の解約申入れを義務づける決議(最判平成31・3・5)
    田中 洋
    Aug. 2022, マンション判例百選, 94 - 95頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 土地の買主による履行請求訴訟に係る弁護士報酬についての損害賠償請求の可否(最判令和3・1・22)
    田中 洋
    Jul. 2022, 私法判例リマークス, (65号) (65号), 21 - 24頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 不法行為に基づく損害賠償債務の遅延損害金と民法405条の適用又は類推適用の可否(最判令和4・1・28)
    田中 洋
    May 2022, 法学教室, (500号) (500号), 103頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 典型契約論の再生:大村敦志『典型契約と性質決定』
    田中 洋
    Nov. 2021, 法律時報, 93巻(12号) (12号), 137 - 142頁, Japanese
    Book review

  • コロナ禍を契機とした役務提供契約上の債務不履行と任意解除
    田中 洋
    Oct. 2021, 消費者法ニュース, (129号) (129号), 35 - 37頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 中間省略登記の方法による不動産の所有権移転登記の申請の委任を受けた司法書士に,当該登記の中間者との関係において,当該司法書士に正当に期待されていた役割の内容等について十分に審理することなく,直ちに注意義務違反があるとした原審の判断に違法があるとされた事例(最判令和2・3・6)
    田中 洋
    Oct. 2021, 判例評論, (751号) (751号), 13 - 17頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 同一の当事者間に数個の元本債務が存在する場合における充当指定のない一部弁済と消滅時効の中断(最判令和2・12・15)
    田中 洋
    Apr. 2021, 法学教室, (487号) (487号), 153頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 売買契約の目的物の契約不適合
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 243 - 244頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 他人物売買
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 241 - 242頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 契約の解除の効果
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 231 - 232頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 契約の解除の要件
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 229 - 230頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 取消しの効果
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 59 - 60頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 94条2項類推適用
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 33 - 34頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 心裡留保,虚偽表示と第三者
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 31 - 32頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 公序良俗違反,法令違反
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 29(30頁) (30頁)
    [Invited]

  • 法律行為の解釈
    田中 洋
    Nov. 2020, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問〔第2版〕』, 27 - 28頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 使用者の事業の執行について第三者に加えた損害を賠償した被用者が使用者に対して求償することの可否(最判令和2・2・28)
    田中 洋
    May 2020, 法学教室, (477号) (477号), 141頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • (翻訳)アンドレ・ヤンゼン「21 世紀におけるドイツ民法の領域にとっての比較法の意義」
    田中 洋, 山本 周平
    Apr. 2020, 中原太郎編著『現代独仏民事責任法の諸相』, 409 - 440頁, Japanese
    Others

  • 民事最新重要判例の解説
    TANAKA HIROSHI
    第一法規, Aug. 2019, 日本弁護士連合会編『現代法律実務の諸問題〈平成30年度研修版〉』, 3 - 30頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 履行請求権とその限界(追完請求権・履行の強制を除く)―債権法改正立法資料集成(1)
    TANAKA HIROSHI
    有斐閣, Oct. 2018, 民商法雑誌, 154巻(4号) (4号), 215 - 260頁, Japanese
    [Invited]
    Report scientific journal

  • 法律行為の解釈
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 27 - 28頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 売買契約の目的物の契約不適合
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 243 - 244頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 他人物売買
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 241 - 242頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 心裡留保,虚偽表示と第三者
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 31 - 32頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 取消しの効果
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 59 - 60頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 公序良俗違反,法令違反
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 29 - 30頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 契約の解除の要件
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 229 - 230頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 契約の解除の効果
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 231 - 232頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 94条2項類推適用
    TANAKA HIROSHI
    弘文堂, Jul. 2018, 沖野眞已=窪田充見=佐久間毅編著『民法演習サブノート210問』, 33 - 34頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • Übersetzung des novellierten Zivilgesetzes 2020
    Hiroyuki Kansaku, Atsuko Kimura, Gabriele Koziol, Maximilian Lentz, Fumihiro Nagano, Mizuho Nakamura, Torsten Spiegel, Anna Katharina Suzuki-Klasen, Hiroshi Tanaka, Katsuyuki Wada, Keizo Yamamoto
    May 2018, Zeitschrift für Japanisches Recht, 23(45) (45), S. 183 - 305, German
    Others

  • 敷地賃借権付建物の売買における敷地の欠陥と売買目的物の契約不適合
    TANAKA HIROSHI
    Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 86頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 売買契約締結後に規制された土壌汚染と売買目的物の契約不適合
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 83頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 売主を知ることができない場合における担保責任の期間制限の起算点
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 89頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 認定司法書士による弁護士法72条に違反して締結された和解契約の効力
    TANAKA HIROSHI
    有斐閣, Apr. 2018, 平成29年度重要判例解説(ジュリスト臨時増刊), (1518号) (1518号), 63 - 64頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 都市計画街路の境域内にある土地の売買と売買目的物の契約不適合
    TANAKA HIROSHI
    Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 85頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 数量指示売買の判断基準
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 87頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 数量指示売買における数量超過と代金増額請求の可否
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 88頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 借地権付建物の競売と担保責任
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 90頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 見本による特定物売買の効力
    TANAKA HIROSHI
    日本評論社, Apr. 2018, 潮見佳男ほか編著『新・判例ハンドブック 債権法Ⅱ』, 84頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction other

  • 賃貸人修繕義務不履行と賃借人の損害回避減少措置(最判平成21・1・19)
    TANAKA HIROSHI
    Mar. 2018, 民法判例百選Ⅱ 債権〔第8版〕, 14 - 15頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 日本における民法(債権法)の改正-改正の背景と主要な改正点の概要
    TANAKA HIROSHI
    神戸大学大学院法学研究科, Mar. 2017, 神戸法学年報, (30号) (30号), 5 - 27頁, Japanese
    Introduction research institution

  • 民法学と経済学との対話―法経連携専門教育の経験から
    TANAKA HIROSHI
    神戸大学凌霜会, Jan. 2017, 凌霜, (412号) (412号), 24 - 25頁, Japanese
    Others

  • (翻訳)ウルリッヒ・マグヌス「国際物品売買契約条約(CISG)に関する実務上の諸問題と判例による指針の形成」
    田中 洋
    日本評論社, Mar. 2016, 川角由和=中田邦博=潮見佳男=松岡久和編『ヨーロッパ私法の展望と日本民法典の現代化』, 99 - 149頁, Japanese
    [Invited]
    Others

  • 賃貸人修繕義務不履行と賃借人の損害回避減少措置
    TANAKA HIROSHI
    有斐閣, Jan. 2015, 民法判例百選Ⅱ 債権〔第7版〕, 14 - 15頁, Japanese
    [Invited]
    Introduction scientific journal

  • 「契約を守る」とは:契約法
    齋藤 彰, 田中 洋, 座主祥伸
    Mar. 2014, 柳川隆=高橋裕=大内伸哉編『エコノリーガル・スタディーズのすすめ』, 171 - 211頁, Japanese
    Introduction other

■ Books And Other Publications
  • 民法理論の進化と革新:令和に読む平成民法学の歩み出し
    吉永 一行 編
    Contributor, 契約解除要件論の再構築・典型契約論の再生, 日本評論社, Feb. 2025, ISBN: 9784535528383

  • 判例講義 民法Ⅱ 債権〔新訂第3版〕
    池田 真朗, 片山 直也, 北居 功 編
    Contributor, Chapter 1 債権の目的, 勁草書房, Feb. 2023, ISBN: 9784326404131

  • 民法5 契約
    山本 敬三 監修, 大澤 彩, 三枝 健治, 田中 洋
    Joint work, 第2章・第3章・第7章・第8章, 有斐閣, Sep. 2022, ISBN: 4641150885

  • Econo-Legal Studies: Thinking Through the Lenses of Economics and Law
    Takashi Yanagawa, Hiroshi Takahashi, Shinya Ouchi
    Contributor, Chapter 7: When is Breaking a Promise Allowed? Contract Law, Springer, Dec. 2021

  • Das reformierte japanische Schuldrecht: Erläuterungen und Text
    Keizo Yamamoto, Gabriele Koziol
    Contributor, Kapitel 10: Kauf, Mohr Siebeck, Oct. 2021

  • 債権法改正と判例の行方:新しい民法における判例の意義の検証
    秋山 靖浩, 伊藤 栄寿, 宮下 修一 編著
    Contributor, 7(種類債権の特定)・23(数量に関する契約不適合と損害賠償の内容)・27(請負における修補に代わる損害賠償の内容と限界), 日本評論社, Sep. 2021, ISBN: 4535525773

  • 新基本法コンメンタール 債権2
    鎌田 薫, 潮見 佳男, 渡辺 達徳, 池田 清治 編
    Contributor, 第555条~第559条, 日本評論社, Oct. 2020, Japanese, ISBN: 9784535402645

  • 新プリメール民法3 債権総論〔第2版〕
    松岡 久和, 山田 希, 田中 洋, 福田 健太郎, 多治川 卓郎
    Joint work, 第2章・第3章, 法律文化社, Apr. 2020, Japanese, ISBN: 9784589040633

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定
    田中 洋
    Single work, 商事法務, 2019, Japanese, ISBN: 9784785727321

  • 新プリメール民法3 債権総論
    松岡 久和, 山田 希, 田中 洋, 福田 健太郎, 多治川 卓郎
    Joint work, 第2章・第3章, 法律文化社, 2018, Japanese, ISBN: 9784589039132

  • ヨーロッパ私法の原則・定義・モデル準則 : 共通参照枠草案 (DCFR)
    Bar Christian von, Clive Eric M, Schulte-Nölke Hans, Beale H. G, Herre Johnny, Huet Jérôme, Storme Matthias, Swann Stephen, Varul Paul, Veneziano Anna, Zoll Fryderyk, 窪田 充見, 潮見 佳男, 中田 邦博, 松岡 久和, 山本 敬三, 吉永 一行
    Joint translation, 第Ⅳ編A部第1章~第3章, 法律文化社, Nov. 2013, Japanese, ISBN: 9784589035417

■ Lectures, oral presentations, etc.
  • 売買における目的物の特定と代物請求
    田中 洋
    民法(債権関係)改正と民法解釈学研究会, Apr. 2025, Japanese
    Oral presentation

  • 売買における目的物の特定と代物請求
    田中 洋
    民法(債権関係)改正と民法解釈学研究会, Sep. 2024, Japanese
    Oral presentation

  • 売買における給付危険の移転
    田中 洋
    民法(債権関係)改正と民法解釈学研究会, Sep. 2023, Japanese
    Oral presentation

  • 売買における目的物の契約不適合と契約の解釈
    田中 洋
    シンポジウム「契約解釈の理論と実践」, Mar. 2023, Japanese
    [Invited]
    Nominated symposium

  • 契約解除要件論の再構築:山田到史子「契約解除における『重大な契約違反』と帰責事由」
    田中 洋
    「平成民法学の歩み出し」研究会, Feb. 2023, Japanese
    Oral presentation

  • 生命保険契約に関わる代理制度
    田中 洋
    民法からみる生命保険研究会, Sep. 2022, Japanese
    Oral presentation

  • 典型契約論の再生:大村敦志『典型契約と性質決定』
    田中 洋
    「平成民法学の歩み出し」研究会, Jul. 2021, Japanese
    Oral presentation

  • コロナ禍における消費者契約の理論的問題点:役務提供契約における債務不履行と任意解除に関する問題を中心として
    田中 洋
    日弁連 第31回夏期消費者セミナー コロナ禍と消費者, Jul. 2021, Japanese
    [Invited]
    Public discourse

  • 神戸大学における民法及び法文書作成の基礎教育について
    田中 洋
    法学未修者教育に関するシンポジウム, Jun. 2021, Japanese
    [Invited]
    Keynote oral presentation

  • 請負における修補に代わる損害賠償の内容と限界
    田中 洋
    債権法判例の行方研究会, Sep. 2019, Japanese, Domestic conference
    Oral presentation

  • Reform des Kaufrechts
    Hiroshi Tanaka
    Schuldrechtsmodernisierung in Japan aus rechtsvergleichender Perspektive, Aug. 2019, German, International conference
    [Invited]
    Oral presentation

  • 種類債権の特定
    TANAKA HIROSHI
    債権法判例の行方研究会, Oct. 2018, Japanese, 上智大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 民事最新重要判例の解説
    TANAKA HIROSHI
    2018年度日弁連夏期研修(中国地区), Jul. 2018, Japanese, 広島弁護士会館, Domestic conference
    Public discourse

  • ドイツにおける衡平責任(Billigkeitshaftung)―責任無能力者による加害行為への法的対応
    TANAKA HIROSHI
    独仏民事責任法科研研究会, Jul. 2018, Japanese, 神戸大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 保険契約の原状回復
    TANAKA HIROSHI
    民法からみる生命保険研究会, Sep. 2017, Japanese, 日本生命保険相互会社本店, Domestic conference
    Oral presentation

  • 数量指示売買と損害賠償責任
    TANAKA HIROSHI
    債権法判例の行方研究会, Sep. 2017, Japanese, 上智大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 日本における民法(債権法)の改正
    TANAKA HIROSHI
    東アジアにおける法学研究・教育のための国際集会, Feb. 2017, Japanese, 神戸大学, International conference
    Oral presentation

  • 不法行為法の目的と過失責任の原則
    TANAKA HIROSHI
    現代不法行為法研究会, May 2015, Japanese, キャンパスプラザ京都, Domestic conference
    Oral presentation

  • 要綱仮案における履行障害法の概観と検討
    TANAKA HIROSHI
    神戸大学民法判例研究会, Nov. 2014, Japanese, 神戸大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • Das japanische Recht im Lichte der Europäisierung des Privatrechts
    Hiroshi Tanaka
    Internationale Juristenvereinigung Osnabrück, Jun. 2014, German, European Legal Studies Institute, Universität Osnabrück, International conference
    Public discourse

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定―ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして
    TANAKA Hiroshi
    日本私法学会, Oct. 2011, Japanese, 神戸大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定―ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして
    TANAKA Hiroshi
    神戸大学民法判例研究会, Sep. 2011, Japanese, 神戸大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 売買における買主の追完請求権の基礎づけと内容確定―ドイツにおける売買法の現代化を手がかりとして
    TANAKA Hiroshi
    京都大学民法研究会, Sep. 2011, Japanese, 京都大学, Domestic conference
    Oral presentation

  • 判例研究報告(最判平成22年6月1日民集64巻4号953頁)
    Hiroshi TANAKA
    神戸大学民法判例研究会, Feb. 2011, Japanese, 神戸大学, Domestic conference
    Oral presentation

■ Affiliated Academic Society
  • JAPAN ASSOCIATION OF PRIVATE LAW

■ Research Themes
TOP